2018年10月5日(水)放送分
「Love or Not 2」1話のネタバレと感想をお届けします♪
幸助と真子は同棲をはじめて1年が経とうとしています!
「Love or Not 2」では、この2人にどんな展開が待ち受けているのでしょうか!?
さて1話では、まさかのことが起こってしまいましたぁ(・д-。)
「Love or Not 2」1話~6話(最終回) 動画を無料視聴!
「Love or Not 2」1話ネタバレと感想
宇佐美幸助(山下健二郎)と広澤真子(本仮屋ユイカ)は同棲をはじめて1年が経とうとしていた。
幸助は仕事でも海外プロジェクトに参加するため必死に頑張っていた。
真子も仕事をフリーに変え、不得意な料理を頑張ってするなど幸助をしっかり支えていた。
料理が不得手な真子のために
真子は幸助が大事な時期でスタミナをつけないといけないからと餃子を作っていた。
台所から聞こえてくる真子の叫ぶ声が聞こえてきたので幸助が飛んでいくと、なんと餃子が焼き過ぎて真っ黒けに!
幸助は気になって勉強に集中できないからと餃子の焼き方を教えようとするが、真子は大丈夫だから勉強してとお互いが言い合っている中、真子の父から電話が入った。
オレンジジュースを送ったから、あの野郎(幸助)にも飲ませてやってくれという。
そしてアノ野郎はまだケジメつける気はないのかよと。
真子の父・誠治のところで手伝いをしている一平という男性がニンジンジュースを真子に送る手配をしていた。
一平は誠治が見せた真子の写真を食い入るように見ていた。
幸助ができた!と言った。
何かと思うと餃子レシピだ!
何か勉強ができたと勘違いした真子はそんな幸助に喝!
「もういいってば、いや勉強しろよ!」
メモで会話する幸助と真子
幸助と真子はすれ違いの生活なのでメモで会話をしている。
帰宅の遅い幸助に餃子を作り置きし、真子は先にベッドイン。
そんな真子はピンク色のメモ用紙に「今度こそギョーザうまく作れた」と書く。
幸助は青色のメモ用紙に「うむ、上達したのう」と書く。
朝、先に目覚めた真子はそれを読む。
幸助が起きてきた時、真子が書いたメモを読む。
「鍵が見つからない。でも行ってきます」
しかし無造作にソファーにパジャマがかけてあるのを見つけた幸助は
「脱ぎ捨て御免 パジャマ侍」と書いたメモを、会社から帰宅した真子が読む。
次は真子から「布団カバー買い換えよう、どれがいい?」と。
幸助は「花柄以外ならいいよ」とメモに書いたのに、真子は「安かったんで花柄買いました」と。
そして我が家のルールを追加しますということまでメモ書きで。
1. 相手を怒らせたらその倍笑わせること。
2. 相手を悲しませたらその倍幸せにすること。
こんな感じで幸助と真子はすれ違いの生活をお互いメモ書きでやり取りをする日々を送る。
海外プロジェクト一次試験当日
時は「インドネシア地熱発電所建設プロジェクト」駐在員選考一次試験当日。
緊張する幸助は深呼吸の方法を真子に教わって、気持ちを落ち着け会場へと向かった。
幸助たちがいつも集まる矢吹のカフェバー「イツモノ」では、オーナーの矢吹が二店舗目のお店を持つことになったと騒いでいた。
そこに試験を終えた幸助がやって来て、昼の3時に試験の発表があると心配していた。
佐野わたるがスイスで勉強してベンチャー企業を立ち上げて成功している話になった。
もうわたるは遠い存在になったなと話してる所にわたるが店に現れた。
わたるは東京の会社に用事があって帰ってきたと。
幸助はわたると矢吹から、もし試験に受かるとインドネシアに3年行かなくてはならないが、真子さんとどうするのか考えてないのかと問われる。
海外プロジェクト一次試験合格!
真子は会社を辞めてフリーになっていた。
午後3時になり、会社にいた幸助は深呼吸をしてメールを開いた。
夜にカフェバー「イツモノ」に幸助や真子、わたるを含む4人で幸助の合格祝杯をあげた。
幸助には二次試験があるようで、 真子は2人からもし幸助が受かると3年インドネシアに行くことになるけど行くのか?と聞かれる。
真子はそのためにフリーになったのもあるのと、本当に頑張ってきた幸助を最後まで支えたいと話す。
幸助とあずさが接近?
翌日幸助はまた遅刻をして上司にこっぴどく怒られる。
そしてペコペコ謝る幸助に、 2次試験で幸助とペアを組む、海外事業部の松本あずさという女性を紹介された。
あずさは以前一次試験会場の前で会ってることを幸助に話した。
来週までに二次試験用のプレゼン資料を幸助とあずさで作ることになった。
幸助は海外用のプレゼン資料を 作った経験がないということがわかったので あずさは資料は私が作るので幸助は私のサポートをしてくれということになった。
幸助から真子にメールが入り、今日はかなり遅くなりそうという内容だった。
そこに美鈴から電話が鳴り、真子はカフェバー「イツモノ」に行った。
美鈴の息子・晋太郎がクラスメートに怪我をさせたと悩んでいた。
幸助と真子はすれ違い生活
あずさのプレゼン資料が出来上がった。
幸助はよくこんな短時間で仕上げたなと驚きながら、どうしてインドネシアに海外駐在したいのかと聞いた。
現地の子供たちに笑顔と元気を届けたいとあずさは答えた。
幸助はあずさの思いに同感し、会社の利益だけではなく、現地の人達に喜んでもらいたい、是非資料にもそういう気持ちを 書き込もうと提案する。
人生をかけてるのは俺だって同じだ。俺たちの想いもこの資料に書き込もうとあずさを説得する幸助だった。
幸助はあずさと毎日夜遅くまでプレゼン資料の修正に時間を使い 自宅に帰るのも遅くなる日が続いた。
そんな中でも真子は幸助の体を気遣い、夜食を作ってはメモ伝言を残していた。
しかし幸助は家に帰らず、朝まで会社であずさと一緒にプレゼン資料の修正をしていた。
朝起きてきた真子は幸助が帰ってないことを知り、自分が出かける前に、またメモ書きで「頑張れ、幸助」と書いてテーブルの上に貼っておいたが、一度着替えに帰ってきた幸助は急いでいたのかすぐに出かけてしまったので真子が書いたメモ書きに目を通すことをしなかった。
真子夕方帰ってきた時、朝書いたメモがテーブルに貼ったままで幸助が見ていないことが知る。
幸助、天国から地獄へ
上司から、選考の結果インドネシアの現地に行ってもらうのは幸助とあずさの二人だということが言い渡される。
ちょうど自宅では真子の携帯に桐野一平から電話が入った。真子がエっと驚いた様子。。
幸助は真子に「合格したぞやった」とメールをする。
幸助は自宅リビングにバラの花を飾り真子が帰るのを自宅で待ち受けていた。
そこに真子が帰ってきた。幸助はおかえり、実は真子に大事な話があると言った。真子も私もと言う。
真子は私たち別れようと言い出した。
「なんで?」 と言う幸助…
[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”cat02.JPG” name=”あーみー”]幸助と真子の同棲生活も1年が経ちましたね。ちょっとガサツでサバサバしている真子を幸助がフォローしているところがとっても相性の良さを感じます。
真子は真子なりに不得意な料理を一生懸命励み、疲れてる幸助のために作ってあげてる姿を見て心が温まりました♪
[speech_bubble type=”think” subtype=”R1″ icon=”fukoro01.JPG” name=”フクまめ”]真子が幸助の海外プロジェクトの試験合格を応援しずっと支えてきて、合格したら一緒に3年間インドネシアに行く覚悟だと言っていたのに、どうしてあんな流れになったのか…次の話が気になります。 [speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”sirokuma01.JPG” name=”Alohaベア”]幸助と同じ会社の海外事業部勤務・松本あずさは最初幸助のことを小バカにしているような雰囲気があったのに、一緒にプレゼン資料を作成している中で幸助の熱意に惹かれてる?ような感じでしたね。幸助にLOVEの感情が芽生えちゃったのかな?
真子の恋敵出現!
[speech_bubble type=”think” subtype=”R1″ icon=”cat03.JPG” name=”RIri”] 真子は幸助とインドネシアに行くと思っていたのに、あの桐野一平からの電話で急におかしくなっちゃった!なんで?きっとお父さんに何かあったとしか考えられない。
お父さんを置いてインドネシアに行けなくなったのかな??
でも、それだけのことでどうして幸助と別れ話になるんだろ!?
続きが気になる。
「Love or Not 2」1話ツイッターの反応は?
「Love or Not 2」1話についてSNS上では次のような声が上がってました!
[speech_bubble type=”think” subtype=”R1″ icon=”ran.JPG” name=”らん”] 「健ちゃんどんどん演技うまくなるね」「健二郎くんは、まんまなんだろうなって感じ」「面白かったよー」「亘くん、メチャおとなの魅力倍増」「仕事と恋愛、結婚のタイミングなどすごく悩む」・Love or not2刺さりましたー。仕事と恋愛、結婚のタイミングなどすごく悩む時期です‥幸助さんのような人と生きていきたいなぁ。
・亘くん、メチャおとなの魅力倍増💖失恋が彼を素晴らしく成長させたのか❣️これだけじゃないよね⁉️もっとたくさん見たい。
・予告だけで健ちゃんかっこいいって本編どうするの??? 心臓もたないよ?しかも指輪あったよ?プロポーズとかしちゃうんでしょ?殺す気かよ〜〜すき!!!!😭 てか主題歌D.I最&高。
・全6話なのが寂しい…すぐ終わってしまう。 1話目にして別れ話と新たな恋敵が現れてしまった…w
・健二郎くんは、まんまなんだろうなって感じで健ちゃんのナチュラル感が上手いなっと思う。
・見た✨ 面白かったよー! 健ちゃんどんどん演技うまくなるね😆
・亘くんが遠い存在になってて、でもたまたま帰ってきてその時の入口での笑顔とかスーツ姿やばし🔥朝から目に焼き付けました そして、元気でた☺︎♡ 真子と幸助の生活で真子がついて行く覚悟があることしって喜んでいたが、 まさかあんな流れになるとは… 次の話が気になります。
引用元:Twitter
皆さん、いろんな感じ方があっていいですね♪
「Love or Not 2」2話あらすじ
不器用で鈍感、仕事力ゼロの会社員 宇佐美幸助(山下健二郎)には、運命的な出会いを経て付き合い同棲することになった彼女 広澤真子(本仮屋ユイカ)がいた。
ある日幸助は彼女にプロポーズをしようと決心するのだが、そこで彼女の口から出たのは衝撃の言葉だった…
新たな恋の相手(?)が現れたり、まさかのトラブル(!)に巻き込まれたり、次から次へと起こる事件に翻弄され奮闘する幸助。
彼の運命はどうなってしまうのか!
途切れそうになる「運命の赤い糸」を再びたぐり寄せることはできるのか!?
まとめ
2018年10月5日放送、「Love or Not 2」第1話のネタバレと感想、第2話のあらすじを紹介しました。
次回は10月12日放送、「Love or Not 2」第2話のネタバレもお楽しみに♪
幸助と真子に別れ話!?さて、どうなってしまうのでしょー!?
ますます目が離せません!!
「Love or Not 2」1話~6話(最終回) 動画を無料視聴!
それでは最後までお読みいただきましてありがとうございます。
コメント