2018年7月期夜10時~のTBSドラマに、
土屋太鳳主演の「チアダン」が放送されることが決まりました。
2017年3月に公開、大ヒットした映画
「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」の
数年後を舞台とした新たなオリジナルストーリーです。
土屋太鳳を取り囲む若手注目女優7人の「チアダンス部」
レギュラーキャストも決定しました!
そこで今回、放送日やレギュラーキャストの詳細など、
「チア☆ダン」の基本情報を調べました!
一緒に見ていきましょう!
「チアダン」ドラマ レギュラーキャスト
- 藤谷わかば(ふじたに・わかば)/土屋太鳳(つちやたお)
- 桐生汐里(きりゅう・しおり)/石井杏奈(いしいあんな)
- 桜沢麻子(さくらざわ・あさこ)/佐久間由衣(さくまゆい)
- 柴田茉希(しばた・まき)/山本舞香(やまもとまいか)
- 栗原渚(くりはら・なぎさ)/朝比奈彩(あさひなあや)
- 榎木妙子(えのき・たえこ)/大友花恋(おおともかれん)
- 橘穂香(たちばな・ほのか)/箭内夢菜(やないゆめな)
- 蓮実琴(はすみ・こと)/志田彩良(しださら)
- 麻生芙美/伊原六花(いはら りっか)
●役:藤谷わかば(ふじたに・わかば)/土屋太鳳(つちやたお)
福井県立西高校に通う2年生。
チアリーダー部で弱小運動部の応援をしている。
わかばは幼い頃、福井中央高校チアダンス部「JETS」の演技を見て以来、将来は同部に入ってチアダンスをやりたいという夢を持っていたが、いつの間にか「自分には無理、できっこない」と思うようになり、福井中央高校の受験にも失敗し、隣町の勉強も部活も普通のな福井西高校に入学します。
福井中央高校チアダンス部「JETS」の夢は諦めたが、やっぱりチアダンスはやりたかったので、福井西高校のチアリーダーに入部して、弱小運動部の応援をしています。
ある日、東京から転校生してきた汐里に強引に「私とチアダンスをやろう!打倒JETS!全米制覇!」というあろうわけがない言葉をかけられ、胸の中にあった想いに再び火がつき、わかばと汐里でチアダンス部設立に動きます。
勉強はどちらかというと苦手でダンス技術も三流だが、持ち前の笑顔と天性のチアスピリットを活かし、チアダンスを通じて人を応援する楽しさに気づき始めます。
そして今まで口癖にしてきた「どうせ無理」という言葉を封印し、「できっこない」を「やってみる!」というポジティブな考え方と姿勢に変わっていきます。
(※注釈 チアスピリット・・・常に笑顔で人を応援し元気づける。)
土屋太鳳(つちやたお)
2008年公開『トウキョウソナタ』で映画デビュー
2010年高校在学中に創作ダンス部に所属
2011年『鈴木先生』(テレ東)連続ドラマ初レギュラー出演
2013年4月日本女子体育大学体育学部運動科学科舞踊学専攻に入学
特技:日本舞踊、クラシックバレエ、ヒップホップダンス、三線、篠笛、小太鼓、陸上、ピアノ演奏
●役:桐生汐里(きりゅう・しおり)/石井杏奈(いしいあんな)
東京から福井西高校に転校してきた美少女。
高校1年生の時に東京代表としてチアダンス大会に出場したが、汐里のミスでJETSに敗れてからは「打倒JETS」に燃え続けている。
福井西高校に転校してきてからも、自分のせいでJETSに負けてしまい、なくしてしまった自信を必死に取り戻そうとするも、それを周囲には見せないようにしています。
性格は人の悪い面が気になるとつい、悪気なく口に出してしまうタイプ。
やや協調性に欠けるがやりたいことにはまっすぐで、「私とチアダンスをやろう!打倒JETS!全米制覇!」と言ってわかばを誘いチアダンス部設立を実現してしまいう猪突猛進型。
石井杏奈(いしいあんな)
E-girlsに所属
2015年映画「ガールズ・ステップ」、「ソロ モンの偽証」で第58回ブルーリボン賞新人賞を受賞。
2016年映画「四月は君の嘘」
2016年TBS日曜劇場『仰げば尊し』
2017年映画「心が叫びたがってるんだ。」
●役:桜沢麻子(さくらざわ・あさこ)/佐久間由衣(さくまゆい)
藤谷わかばと同じクラス、成績優秀で一流大学を狙っている。
学級委員、生徒会役員を務める。
チアダンス部発足問題で、学級委員として、クラスの和を乱すわかばたちに口うるさく注意します。
麻子の父親は福井西高校の教頭。
父親の立場や周囲の期待に応えるため、プレッシャーを背負いながらも一流大学をにいく為に頑張って勉強しているが、実のところ、勉強以外に本当にやりたいことを抱えている。
佐久間由衣(さくまゆい)
ファッション雑誌「ViVi」の専属モデル
2014年映画「人狼ゲーム ビーストサイド」で女優デビュー
2015年・ CXドラマ『トランジットガールズ』で主演
2017年NHK連続テレビ小説『ひよっこ』
「ゼク シィ」10代目CMガール
●役:柴田茉希(しばた・まき)/山本舞香(やまもとまいか)
家庭環境が複雑で中学の時にある事件を起こし、高校も不登校気味
中学の時に事件を起こしてから全ての人と距離を置くようになります。
高校にも行かず、路上で一人で踊っている毎日。
そんな姿をわかばたちに見られ、ある時チアダンス部にスカウトされます。
最初は無視していたが、諦めずに誘いにくるわかばたちに少しずつ心が揺れ動いていきます。
山本舞香(やまもとまいか)
2017年4月~『王様のブランチ』レギュラー出演中。
2015年・CXドラマ『南くんの 恋人~my little lover』
2016年「桜ノ雨」で主演
2017年公開映画「ひるなかの流星」、「未成年だけどコドモじゃない」、「ブルーハーツが聴こえる」に出演
2018年「恋は雨上がりのように」「SUNNY強い気持ち・強い愛」出演映画公開予定
●役:栗原渚(くりはら・なぎさ)/朝比奈彩(あさひなあや)
陸上部に所属している体育会系女子。
渚はわかばの足の速さに目をつけ、陸上部に入らないかと誘い続けていたが、逆にわかばにチアダンス部に誘われる羽目になり、結局チアダンス部に入部することになります。
友達も多く、わりとあっけらかんとしたおおざっぱな性格なので、人にダメ出しばかりする汐里と些細なことでしょっちゅう喧嘩になる。
朝比奈彩(あさひなあや)
2014年 三愛水着のイメージガールに選ばれる
2014年 ファッション雑誌「Ray」で専属モデル
ドラマやCM、バラエティ番組のMCなど幅広く活躍
●役:榎木妙子(えのき・たえこ)/大友花恋(おおともかれん)
家が中華料理店。
年下の兄弟たちのお守りをしながら店を手伝っている。
家の中華料理店を手伝っているので、父の作るまかない料理をつい食べ過ぎてしまい、ダイエットのためにチアダンス部に入部します。
ダンスは下手なほう、自分が足を引っ張っているのでつい気を遣ってしまいがち。
部内で何か意見の食い違いがあったり、もめ事があったりすると、とにかく場を和ませようと変なフォローをしてしまい、逆に怒られるタイプ。
大友花恋(おおともかれん)
2012年に女優デビュー
2015年・CX『恋仲』
2016年・TX『こえ恋』
2018年・TX『電影少女-VIDEO GIRL AI 2018-』
2013年「ミスセブンティーン2013」でクランプリを受賞
ファッション雑誌「Seventeen」の専属モデル
「第95回全国高校サッカー選手権大会」 第12代目応援マネージャーに抜擢
2017年映画「君の膵臓をたべたい」
舞台「大きな虹のあとで~不動四兄弟~」ヒロイン役
2017年4月~『王様のブランチ』にレギュラー出演
●役:橘穂香(たちばな・ほのか)/箭内夢菜(やないゆめな)
バレエの経験者。
幼い頃にバレエを習っていたが、それくらいではプロになれないとバレエは諦めて、大学受験の道を選びます。
冷静沈着な 現実主義者で、自分が置かれている状況を把握することが得意。
わかばや汐里のように夢を追って、ポジティブな行動をしていることに呆れつつも、心のどこかで羨ましいと思ってしまうこともしばしば…。
柴田茉希とは中学から一緒で茉希の過去を唯一知っていて、苦手意識を持っている。
●役:蓮実琴(はすみ・こと)/志田彩良(しださら)
日舞の家元の娘。
お喋りが苦手で人見知り。
声が小さく、お喋りが苦手で、感情を表に出さないというか出せない、人見知りやさん。
友達がなかなかできないので、わかばにチアダンス部に誘って貰えた時は本当に嬉しかったが、感情を上手く表現することができないので、相手に想いが伝わらづらいタイプ。
●役・麻生芙美/伊原六花(いはら りっか)
芙美は、どちらかというと人見知りな性格。
福井西高校に入り、中学時代からの友人にチアリーダー部に誘われ入部、みんなと応援するチアが楽しくて性格も明るくなっていきます。
わかばたちがチアリーダー部と別れてチアダンス部を作る時、チアダンス部へ入りたかったが、チアリーダー部の先輩たちがチアダンス部を反発しているため、両者の間で板ばさみになって決心する事が出来ない。
しかし、次第にわかばたちのひたむきに踊る姿に心を打たれ、チアダンス部結成後初の1年生メンバーとなって、わかばたちと関わっていきます。
「チアダン」ドラマ 放送日はいつ?
今わかっている基本情報です。
放送局:TBS
放送時間:毎週金曜よる10時
クランクイン:2018年5月予定
放送日ですが、2017年度のTBS金曜よる10時~に放送されてた
ドラマ「ハロー張りネズミ」の放送開始日が
第2週の7月14日(金)でしたので、
「チア☆ダン」は第2週の7月13日か、第3週の7月20日の金曜よる10時~
ではないかと予想されます。
放送日が決定しましたら情報を追加してご案内致します。
「チアダン」ドラマ あらすじ
主人公の藤谷わかば(土屋太鳳)は、福井西高校に通う2年生。
幼い頃に福井中央高校の強豪チアダンス部「JETS」が初の全米優勝を果たした演技を見て感動とチアダンスに憧れを抱きます!
将来は同部に入って全米優勝したいという夢を抱くが…
現実に直面するうちに、気がつけば、あれほど憧れ夢を見てきたチアダンスさえ「自分には無理、できっこない」と思うようになってしまい、
結局、JETSのある高校の受験に失敗してしまい、入学した高校は隣町にある勉強も運動も中途ハンパ福井西高校。
それでも、チアダンスへの想いは捨てきれず、チアリーダー部に入って弱小運動部を応援するだけの高校生活を送ります。
そんな変哲もない高校生活の中、ある時東京から来た転校生・汐里(石井杏奈)に
「私とチアダンスをやろう!打倒JETS! 全米制覇!」という思いがけない言葉をかけられます。
その言葉がわかばの中でモヤモヤしていた想いに火を点け、二人はチアダンス部設立に動きます。
勉強はどちらかというと苦手でダンス技術も三流だが、持ち前の笑顔と天性のチアスピリットを活かし、チアダンスを通じて人を応援する楽しさに気づき始めます。
そして今まで口癖にしてきた「どうせ無理」という言葉を封印し、「できっこない」を「やってみる!」というポジティブな考え方と姿勢に変わっていきます。
かけがえのない仲間や教師と共に泣き笑い、成長し、「打倒JETS! 全米制覇!」というありえない夢を追いかけ全てをかけて挑戦する青春ストーリー!
かけがえのない仲間や教師と共に、「打倒JETS! 全米制覇!」というありえない夢に向かって、泣き笑い成長し、全身全霊をかけて挑戦していく姿に熱い感動を与えてくれることでしょう!
「チアダン」ドラマ 見どころ
見どころ①新たなオリジナルストーリーとは?
今回の金曜ドラマ「チア☆ダン」は、昨年3月に公開し大ヒットした広瀬すず主演の映画 「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」の数年後を舞台にした新たなオリジナルストーリーとなってます。
映画は、2009年3月、福井県立福井商業高等学校のチアリーダー部が全米チアダンス選手権大会で優勝した実話をもとにしていますが、
福井商業高等学校「JETS」の実話をモデルにしたのが、今回のドラマ「チア☆ダン」では、福井中央高校チアダンス部「JETS」になっています。
しかし、主人公のわかばはこの高校には行かず、
「全米制覇」未経験の福井県立西高校のチアダンス部が舞台設定となっています。
テーマは「打倒JETS!全米制覇!」に向け、全員で全身全霊で挑戦していきますが
さて結果は「打倒JETなるか!?」「全米制覇なるか!?」
これは予測の立たないところです!
全米制覇が決まっている映画を見るのとは、また違った感動や面白さが見どころかなと思います。
見どころ②キャスティングが個性豊かで凄い!
土屋太鳳をはじめとする、今回のキャスティングは個性豊かな人が集まってすのでドラマが一層見ごたえのあるものになるのではとワクワクしてます。
藤谷わかば(ふじたに・わかば)を演じる土屋太鳳さんは、幼い頃からクラシックバレエを習ってます。体も超柔らかいですよね!
2つ上のお姉さんは、社会人でチアリーディングをされているようでダンスもキレキレ!でハイレベルのようです。
太鳳さんはダンスの未経験かも知れませんが、柔軟性と運動神経抜群なので役でも練習すればすぐに身につかれると思います!
桐生汐里(きりゅう・しおり)を演じる石井杏奈さんは、EXILEの妹分的グループ「E-girls」に所属されてますので、可愛いダンスやカッコいいダンス、キレッキレのダンスはお手のものですよね!
桜沢麻子(さくらざわ・あさこ)を演じる佐久間由衣さんは、ファッション雑誌「ViVi」の専属モデルや「ゼク シィ」10代目CMガールに抜擢されるほどの、完璧な美貌とファッションアイコンとしても魅力的です!
栗原渚(くりはら・なぎさ)役を演じる朝比奈彩さんは、陸上部とチアダンス部を掛け持ちする体育会系の役ですが、ご自身も小学校から高校まで陸上部に所属されてたようなのできっと演じやすい役柄だと思います!
橘穂香(たちばな・ほのか)役を演じるの箭内夢菜さんは、中学の頃、器械体操を経験をされていたようなので、役柄とマッチした持ち前の柔軟性はお手のものじゃないでしょうか!
蓮実琴(はすみ・こと)役を演じるの志田彩良さんは、 2014年の映画「サルビア」で初主演デビュー以来、数々の映画に出演されてる経験から、映画で磨かれた演技力に期待の声が高まってますね!
藤谷わかばが入るチアリーダー部の後輩・麻生芙美役を演じる伊原六花さんは、あの荻野目洋子の「ダンシング・ヒーロー」に合わせて“バブリーダンス”を披露し準優勝した、大阪府立登美丘高校ダンス部の元キャプテンです。
今回がドラマ初出演だそうです!
ダンスや大会の経験を持っているので、場の空気間なども読める強力なメンバーでしょう!
柴田茉希(しばた・まき)役の山本舞香さんや榎木妙子(えのき・たえこ)役の大友花恋も、数々の話題作に出演され、今年公開予定の出演映画も控えているという成長著しい若手女優さんです!
このように、今回のドラマ「チア☆ダイ」に何かしら、関わりというか得意なスキルを持った女優さんが集まってきてるので、皆さんの魅力が存分に発揮されて、おもしろいというか凄く見応えのあるドラマになる予感がします!
見どころ③全てをかけて挑戦する姿が眩しい!
『打倒JETS!全米制覇!』というありえない夢や目標に向かって、
少女たちが全てをかけて挑戦する姿を見て私たちは何を感じるでしょうか!?
一度きりの人生、誰もが一度は夢をみたことがあると思います。
でも大半の人が、現実に直面すると、この主人公の最初の時のように、「自分には無理、できっこない」とか出来ない理由を見つけたりとか、「夢は所詮夢なんだ」で終わらせてしまったり、気が付けば年月だけが経ってしまったという。
そんな、ちょっぴり苦い経験があるかと思います。
私は今回のドラマのテーマは、今の時代に生きる若者へのエールだと思ってます!
青春時代は一度きりですから!
夢に向かって頑張っている人、悩んでいる人、もがいている人、すべての人たちに本気のエールを送ります!
ありえない夢〟を追いかけつかもうとする少女たちの姿を見て、
あなたも夢ややりたいことに一心不乱で行動してみてください!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2018年7月期夜10時~のTBSドラマにて放送
土屋太鳳主演の「チアダン」を調べてきました。
土屋太鳳の脇を固めるキャストは個性豊かな俳優ばかりですね!
どんなチアダンスを披露してくれるのか演技に期待したいところです。
それでは最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメント