「ヒモメン」動画を無料視聴できる方法は以下の2つです。
⇒U-NEXT
※今なら31日間無料お試しキャンペーン実施中!
⇒au公式/ビデオパス※auユーザーはビデオパスを「30日間無料」!
皆さん、こんにちは!
2018年7月28日(土)、よる11時15分~
テレビ朝日系土曜ナイトドラマでは窪田正孝主演の
「ヒモメン」が放送スタートします。
原作は鴻池 剛の漫画「ヒモメン~ヒモ更生プログラム~」
”楽に生きたい”をスローガンに働かないこと全力を尽くす
プロ級のヒモ男・「翔ちゃん」こと、碑文谷 翔(窪田正孝)を
更生させて結婚を夢見てる彼女・春日ゆり子(川口春奈)の
おバカな同棲生活が描かれている社会現象派コメディです。
こちらではドラマを見逃がしてしまった方のために
「ヒモメン」第1話~最終回までの見逃し動画を無料で見れる方法として
安全で安心して使える正規の動画配信サービス、
「U-NEXT」と「au公式/ビデオパス」をご紹介しています。
各々の詳細を下記にわかりやすくまとめてますので参考にしてくださいね。
⇒U-NEXT
※今なら31日間無料お試しキャンペーン実施中!
⇒au公式/ビデオパス※auユーザーはビデオパスを「30日間無料」!
【ヒモメン】1話~最終回の見逃し動画を無料視聴!
今大きな社会問題となってる、パンドラTVやデイリーモーションなどの
海外の無料動画共有サイトは著作権侵害における違法アップロードサイトのため、
当サイトでは一切オススメしてません。
動画を視聴する側にとっても
ウイルス感染の恐れや、個人情報漏えいの恐れなど
デメリットとなることが数多くあります。
現在、テレビ放送各局が「それ、違法です」と
放送番組の違法動画配信撲滅キャンペーンをやってます!
今後は正当で、しかもコスパの良い格安動画配信サービスで動画を視聴する時代です。
こちらでは「100%安全に動画を無料で視聴する」方法をご紹介しています。
有料動画配信サービスの無料視聴キャンペーンを利用する
「ヒモメン」の最新話を見逃してしまった方は
U-NEXTの動画配信サービスの31日間無料お試し視聴期間を利用して
見逃した動画を観ることができます。
U-NEXTには他にも人気ドラマや映画などがたくさんあります!
そしていつでもどこででも手軽に動画視聴でき、
今の時代レンタルショップに行くより断然おトクですね!
もし、「ヒモメン」以外に見たい動画がない場合は
無料期間内に解約すれば一切料金は発生しません!
なので、31日間の無料視聴期間中は、いろんな作品を見まくってくださいね♪
U-NEXT 月額料金について
U-NEXTの動画配信数は約12万本で、そのうち見放題の作品が約5万本程度あります。
残りの作品は、毎月付与されるポイントを上手く使うとお得に視聴できますよ。
他の動画配信サービスにないところは、最新作品はDVD・Blu-rayが販売される前に
先行配信される人気作品もあるので、
新作をいち早く押さえたい方にはおすすめです。
月額料金1,990円(税抜)で、
そのうち5万本以上の動画が見放題になります。
付与されるポイントが、無料お試し期間中は600ポイント、
それ以降は毎月1,200ポイントもらえ、
そのポイントは最新作や映画の視聴に使えます。
動画見放題+雑誌読み放題+1,200円分ポイント=月額1,990円(税抜)
他の動画配信サービスと比べると高めの月額料金ですが、
毎月1,200ポイント付与されることを考えると
実質790円で見放題を楽しめるなど、
登録する価値は十分にあります!
- 無料登録で31日間は全て無料
- 全ての動画が見放題!雑誌読み放題!
- 有料会員と同じ使用感
では、U-NEXTサービスの「メリット」「デメリット」について見ていきましょう!
U-NEXTメリットについて
U-NEXTには、7つのメリットがあります。
では順番に一つずつ見ていきましょう。
①U-NEXT 31日間のお試し期間
初回登録のみの人が利用できる、31日間のお試しがあります。
期間中、5万本以上の見放題作品が全て無料で視聴できます。
また、無料お試し期間中でも、600ポイントがもらえるので
最新作など、有料作品を見るのに使えます。
万が一、解約したいなと思われたら
31日間以内に解約すれば料金はかかりませんので安心です♪
31日を過ぎると自動的に課金されるので注意してください。
②U-NEXT 配信作品数NO.1
全作品配信数は12万本以上となってます。
そのうち、5万本以上が見放題作品です。
その中でも、特に国内ドラマの作品には強く、
海外映画は少ないように思います。
海外ものではアジア系のドラマは
動画配信サービスの中でも断トツトップです。
③U-NEXT 画質は他社より良い!
U-NEXTの基本画質はフルHD(1080p)です。
1080pというのは、Blu-rayと同じくらいになります。
U-NEXT以外の動画配信サービスでは、
基本的にHD画質(720p)になり、
フルHDよりワンランク下になります。
よって、U-NEXTの画質フルHDは
他の動画配信サービスの画質と比べると相当良い画質です。
④U-NEXT 動画がダウンロード再生できる
専用アプリで、動画をスマホにダウンロードできます。
外出時に動画を視聴する場合、モバイル通信で視聴すれると
動画はデータ容量が多いので、
すぐにパケット容量制限にひっかかってしまいます。
自宅やwifi環境があるところで事前にダウンロードしておくと
後で再生して動画を見ることができるので非常に便利です!
⑤U-NEXT アダルト動画が見放題
主要な動画配信サービスの中で、
唯一U-NEXTだけがアダルトコンテンツを配信しています。
2017年6月からはアダルト動画サービスが
リニューアルされて4,500本以上の
クオリティの高いアダルト動画が見放題になってます。
男性にとっては神対応のサービスですね♪
家族でアカウントを共有する場合、
「アカウント」メニューから、「ペアレンタルロック」の設定をONにすると
年齢制限のあるアダルト作品を非表示にできます。
⑥U-NEXT 新作の配信が速い!
大きなポイントとして、他社の動画配信サービスでは
最新作品のリリースが遅いと言われてますが、
U-NEXTでは、ポイント制を導入していることで
新作の配信が速いです。
DVD・Blu-rayが販売される前に
先行配信される人気作品もあるので、
新作をいち早く押さえたい方にはおすすめです。
⑦U-NEXT 総数75冊の雑誌が読み放題!
U-NEXTの特徴として、75冊の雑誌も読み放題になってます。
雑誌のジャンルは以下のようになってます。(2018年4月20日現在)
・ビジネス・マネー
・モノ・トレンド
・男性ファッション
・男性ライフスタイル
・パソコン・モバイル
・女性ファッション
・女性ライフスタイル
・美容・コスメ
・旅・グルメ
・スポーツ
・結婚・子育て
・エンターテイメント
・自動車・バイク
・アウトドア
外出時でもスマホやタブレットからも見ることができ、
無料おためし期間から利用できるのでおトクですね♪
↓U-NEXT公式サイト↓
U-NEXTデメリットについて
決してデメリットとは言えませんが、
他の動画配信サービスと比べて特に違うところをあげてみました!
U-NEXT 月額料金2,000円ってどう?
U-NEXTの月額料金が1,990円(税抜)が高いかどうかは
人によって価値観も違いますので
一概になんとも言えませんが、
・毎月1,200円分のポイント付与
・ファミリーアカウント取得
・雑誌読み放題
・アダルト動画見放題
など、他社動画配信サービスにない付加価値を
感じることができれば納得のいく金額ではないでしょうか。
U-NEXT 視聴できるゲーム機器が少ない
U-NEXTでは対応しているゲーム機が
PlayStation(R)Vitaだけしかありません。
「Hulu」では、Vitaに加え、
プレステ3、プレステ4、Vii Uなどにも対応しています。
テレビ画面で映画を見たいという方は残念ですね。
U-NEXT 海外映画が少ない
U-NEXTでは、国内ドラマには力を入れてますが
海外ドラマや映画の作品数は少なく感じます。
ただ、海外でも韓流・アジア系ドラマが
450作品以上見放題になってますので、
韓流ドラマが好きな方にはおすすめですね。
韓流・アジア系以外の海外ドラマや映画を
見たいなと思われている方は
「Hulu」か「NETFLIX」の利用をおすすめします。
auビデオパス
「auビデオパス」とは、au回線契約者向けに、
KDDIが運営する動画配信サービスになります。
ビデオパスの言葉は聞いたことあるけど、
どんなサービスで他とどう違うのかわからない人も多いのではないでしょうか。
ビデオパスは、国内テレビ、海外テレビ、映画、アニメなど
1万本以上の動画が見放題で楽しめます。
では、ビデオパスのサービスの「メリット」「デメリット」や、
他の動画配信サービスと何が違うのかを見ていきましょう!
ビデオパスのメリットについて
まずは、ビデオパスのメリットについて見ていきます。
ビデオパスの見放題プランの月額料金は562円
月額料金562円は、他社の動画配信サービスと比べるとかなり格安な料金です。
・dTV:月額500円(税抜)
・ビデオパス:月額:562円(税抜)
・Netflix:月額650円(税抜)
・hulu:月額933円(税抜)
・U-NEXT:月額1,990円(税抜)
「見放題プラン」は、ビデオパスのサービスの中でメインとなるプランで
月額562円で見放題プラン対象の動画であればどれだけ見てもOKとなります。
ビデオパス初回限定で30日間無料見放題で試せる
ビデオパスはauユーザー対象ですが、
まだ使ったことがない人なら、今すぐ30日間無料で
見放題プランの作品と同じものが見放題で試すことができますよ。
万が一、見たい作品がそんなにないなと思われたら
30日間以内に解約すれば料金はかかりませんので安心です♪
auスマートパスに加入している方は
この機会に是非ビデオパスを試してみてくださいね。
ビデオパス毎月新作レンタルが一本無料で見れる!
見放題プランでは、1万本以上の作品が見放題で見ることができますが、
「新作映画」に関しては見放題ではなく「レンタル」個別購入になります。
ところが、見放題プラン会員になると、
毎月540円相当のコインがもらえますので
新作映画が一本500円が無料で視聴できるということです!
付与されるコインの有効期間は45日です。
保有コイン数は、ビデオパスサイトのトップページに
表示されますので、有効期限内に使い切るようにしましょう!
ビデオパス専用アプリでダウンロード再生OK!
外出時に動画を視聴する場合、モバイル通信で視聴すれると
動画はデータ容量が多いので、
すぐにパケット容量制限にひっかかってしまいます。
ビデオパスでは、スマートフォンやタブレットに
専用の「ビデオパスアプリ」で動画ダウンロード対応してます。
自宅やwifi環境があるところで事前にダウンロードしておくと
後で再生して動画を見ることができます。
他社動画配信サービスで、ダウンロード再生が
可能なところはそうありませんので
この部分は使い勝手が良いと思います。
ビデオパス映画館で使えるお得な特典!
【特典】
ビデオパス会員になると、割引料金で映画を見ることができます。
毎週月曜日は、全国のTOHOシネマズの映画が、
なんと!1,100円で観ることができます。
一般 1,800円 → 1,100円
大学生 1,500円 → 1,100円
高校生 1,000円 → 900円
ビデオパスの月額料金が562円ですので
これだけでも元取りできますね!
パシフィック・リム:アップライジング
映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~
ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
リメンバー・ミー
ボス・ベイビー
クソ野郎と美しき世界
映画ドラえもん のび太の宝島
ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書
THE PENTAGON PAPERS
ちはやふる-結び-
劇場版「SERVAMP-サーヴァンプ-」
娼年
ダンガル きっと、つよくなる
honey
ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
ヴァレリアン 千の惑星の救世主
レッド・スパロー
トレイン・ミッション
曇天に笑う
トゥームレイダー ファースト・ミッション
映画プリキュアスーパースターズ!
北の桜守
坂道のアポロン
映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」
文豪ストレイドッグス DEAD APPLE
ブラックパンサー
シェイプ・オブ・ウォーター
空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎
グレイテスト・ショーマン
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ
ガールズ&パンツァー 最終章 第1話
ビデオパスのデメリットについて
デメリットと言うと聞こえは良くないですが
他社と比較して物足りないなというところをご紹介します。
ビデオパス見放題作品数、レンタル作品数が少ない!
動画配信サービスのdTVでは、
最多の12万本以上の見放題作品があります。
そのdTVですら、見たい動画が少ないという噂があるほどで
ビデオパスでは見放題作品、レンタル作品が1万本ですので
非常に少ないです!
新作映画もレンタル購入で、
540円相当のビデオコインを使って無料で見れますが
その新作映画・新作ドラマの数が非常に少ないです。
このあたりのサービスが
今後どのように充実していくかわかりませんが
auユーザーの方でしたら、30日間の無料お試しを利用して
一度使い勝手など体験されてもいいのかなと思います。
ビデオパス 対応機種が少ない!
対応機種は基本的に、スマートフォン、タブレット、PCのみです。
まだまだ対応デバイスは少ないです。
テレビで見る場合の対応端末は、
Chromecast、Apple TV、スマートテレビ(対応モデルのみ)、
Smart TV Box / Smart TV Stick、STW2000、パナソニックVIERA
モバイル端末限定で視聴する人向けのサービスという感じがします。
ビデオパス 画質が悪い!
ビデオパスでは、HD画質(720p)まで対応していますが、
4KやフルHD対応の他社動画配信サービスと比較すると
スマートフォン向け対応のSD画質の作品が多いです。
ですので、スマホやタブレットで視聴するなら問題ないです♪
ビデオパス 同時視聴不可!1人1アカウントまで
ビデオパスでは、複数での同時視聴はできません!
同時視聴ができてしまうと、auにメリットありませんから
月額562円の低額では仕方ないことですね。
【ヒモメン】あらすじ
2018年7月28日から始まる『ヒモメン』は、
“楽して生きたい”をスローガンに、働かないことに全力を尽くす、ヒモ男と、ヒモ男を更生させて結婚したいと望んでる、ヒモ男の彼女との同棲生活から物語はスタートします。
バイトを勝手に辞めたという理由で実家を追い出された彼氏“翔ちゃん”こと碑文谷翔が突然彼女・春日ゆり子の家に押しかけて来、ひょんな流れで同棲生活が始まります。
病院勤務の看護師をしているゆり子は最初は突然のことで戸惑うものの、お人好しな一面があり翔ちゃんを受け入れ、二人の楽しい未来を想像してました。
ところが仕事を探すと言っても探さない、一向に働こうとしない、そうなんと彼は、「働かないことに全力を尽くす」女の金で暮らす無職のダメ男=ヒモだったのです!
翔ちゃんは定職に就こうとせず、ゆり子の収入に頼って生きていくことに全く罪悪感を感じないボンクラ男。
しかしゆり子への愛情は人一倍で誰にも負けない自信を持ってます。
おまけに翔は楽して生きたいがために、ゆり子に危機が生じると必死になってゆり子の危機を防ごうとします。
何故なら、ゆり子のピンチ=ヒモ生活のピンチだから。
ダメ男に限り生まれ持った天性の「人たらし」のところがあり、ゆり子のちょっとした仕草を「かわいい」とかほめ殺し言葉をかけるのが非常に上手く、その度にゆり子は翻弄されてしまうことに。
しかし主夫として全く使えないヒモ男が、いつしか人生に奇跡を起こしていくところがこの物語の見どころとなってます。
さて、ゆり子は翔ちゃんをヒモ生活から更生させ、2人は幸せを掴むことが出来るのでしょうか!?
【ヒモメン】キャストとスタッフ
役:碑文谷 翔(ひもんや・しょう)(28)/窪田正孝
あまりのボンクラぶりに実家を追い出され、ゆり子の部屋に転がり込んだヒモ男。“ゆり子への愛情”と“仕事をしないことへの情熱”は誰にも負けないが、ヒモであることの罪悪感はまったくない、ヒモポテンシャルの高い男。
主夫としては全く使えない。たまに思いついたように、「画家になる!」「プロゲーマーになる!」など無茶な夢を追いかけることもあるが、秒単位で諦める。
実は“天性の人たらし”で、ゆり子のちょっとした仕草を「かわいい」とほめ殺し、心の隙間を埋めるかのようにドキリとする言葉をかける。ルックスと外面はムダによいため、ゆり子の友人の前ではやさしくてイケメンの彼氏を演じることもできる。
そして、ゆり子の人生に危機が訪れるとき、全力でゆり子の危機を防ごうとする。
役:春日ゆり子(かすが・ゆりこ)(26)/川口春奈
病院勤務の看護師。仕事に関しては優秀で、若手にしては重要なポジションを任されており、激務にも耐える体力もある。上司や後輩にとってはとても頼みやすい存在である。
しっかり者だが、一方で天然な部分も多く、他人をあまり疑わない。そのため、翔ちゃんが見る無茶な夢を応援しては、すぐに裏切られる。
小さい頃の夢は“素敵な王子様のお嫁さんになること”だったが、現実はかけ離れている。
翔ちゃんがきちんと働きだして結婚することが目標だが、はたして…!?
役:池目亮介(いけめ・りょうすけ)(32)/勝地 涼
ゆり子と同じ病院に勤務する、優秀な医師。ゆり子に恋心を抱いている。
周囲からの信頼も厚く、看護師への気遣いも忘れず、しかも高収入…とあって、まさに翔とは真逆の存在。イケメンで独身のため、患者や看護師たちからの人気も高いが、実は執念深く、嫉妬深い面倒な人間。ゆり子と付き合うために、なんとか翔を蹴落とそうとしてさまざまな悪だくみを仕掛け、次第にダークサイドに落ちていく…!?
役:浜野このみ(はまの・このみ)(22)/岡田結実
ゆり子の後輩。仕事よりもプライベートを優先し、仕事を先輩に押しつけたがる新人看護師。愛想が良いため患者や男性職員から好感度が高い。何事も詮索したがるタイプで、ゆり子が“何か”を隠しているのを感じ取り、あの手この手を使って秘密を暴こうと画策する。ゆり子の彼氏・翔ちゃんがヒモであることはまだ知らないが、翔ちゃんからにじみ出る“だめんず臭”に気づき…!?
役:田辺聡子(たなべ・さとこ)(35)/佐藤仁美
ゆり子と同じ職場で働く先輩看護師。根っからのダメ男好きで、過去に“ヒモ”と付き合って散々な目にあった経験がある。ヒモ男についての知識が豊富で、ヒモ男更生に悩むゆり子の最大の理解者であり、師匠的な相談者である。
役:尾島和子(おじま・かずこ)(50)/YOU
ゆり子が働く病院の看護師長。権力に弱く、長いものに巻かれるタイプで、都合の悪いことは上手に部下のせいにして自らを守る。ヒドイ上司だが、気持ちいいぐらいに悪気がないため、どこか憎めない存在。男性経験に関しては謎が多い…。
役:網走太一郎(あばしり・たいちろう)(55)/金田明夫
ゆり子の同僚。ナースステーションで繰り広げされる女子トークには、興味があるときは食いついてくるが、興味を失うとスマホをいじりはじめる若手看護師。何事も熱しやすく冷めやすい性格。
ゆり子の同僚。仕事に対しては少し不器用なところがあり、患者を怒らせることが多々ある看護師。素敵な男性との出会いを常に求めている。
役:大庭美々(おおば・みみ)(20)/大幡しえり
網走が経営する居酒屋の従業員。元気いっぱいに接客をする看板娘的存在。翔のようなヒモ男は最低な生き物と思っており、厳しく接客する。
【スタッフ】
原 作:鴻池 剛 『ヒモメン~ヒモ更生プログラム~』
脚 本:森ハヤシ ほか
音 楽:井筒昭雄
演 出:片山 修(テレビ朝日) ほか
ゼネラルプロデューサー:横地郁英(テレビ朝日)
プロデューサー:秋山貴人(テレビ朝日) 河野美里(ホリプロ)
制作協力:ホリプロ
制作著作:テレビ朝日
「ヒモメン」相関図
翔ちゃんの究極ヒモファッションに注目!!
ドラマ「ヒモメン」では、窪田正孝演じる翔ちゃんこと、碑文谷 翔のヒモ男ファッションにも注目です!
原作通りの、家の中ですぐにだらけられて、機能性が高くて動きやすい楽ちんな服、
そう、ヒモ男の服装はグレーのスエットが鉄板のようです!
夏バージョンなので下は半ズボンなんだとかww
とにかく楽に生きようとする翔ちゃんにはピッタリお似合いの服ですね!
裸足もだらしない印象を与えますね(´∀`*)
変わって、ゆり子のファッションは地味な翔ちゃんとは対照的なカラフルコーデで勝負!
襟があってビシッと外で仕事をしているというイメージにこだわったようです。
翔ちゃんが色物のある服を着ないので、代わりにゆり子が色のある服を着て
働いている人と働いていない人の対比を服装で表しているとか…
いろんな意味で、自分の内面、外見、なりたいイメージ(願望)は
ファッションに反映しますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2018年7月28日(土)、よる11時15分~放送の
窪田正孝主演の「ヒモメン」
見逃した最新話の動画を無料で視聴する方法をご紹介してきました!
「ヒモメン」動画を無料視聴できる方法は以下の2つです。
⇒U-NEXT
※今なら31日間無料お試しキャンペーン実施中!
⇒au公式/ビデオパス※auユーザーはビデオパスを「30日間無料」!
それでは最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメント