第1話は10月6日、よる11時40分放送、ドラマ「結婚相手は抽選で」を見逃したら!
⇒ 今すぐ【結婚相手は抽選で】見逃し無料動画を見るFOD
☆Amazonアカウントでログインかアカウントを作成☛初回1ヶ月無料視聴☆
皆さん、こんにちは!
2018年10月6日から、東海テレビ・フジテレビ系で大人の土ドラ
「結婚相手は抽選で」が放送されます。

こちらでは、「結婚相手は抽選で」の見逃した動画を無料視聴する方法とあらすじ・キャストをご紹介します。
あなたの結婚相手候補は国が選びます!
なんてちょっと笑える垣谷美雨著のif小説「抽選見合い結婚法」。
強制お見合いを通じて、LGBT、家族間の相違など、現代社会の様々な課題に直面させられた男と女の物語です。
ドラマ「結婚相手は抽選で」見逃し無料動画の視聴方法
「結婚相手は抽選で」の見逃したドラマ無料動画はFODにて配信。
FODでは新規登録に限り、有料コースを1ヶ月間無料お試し視聴キャンペーン中です。
このサービスを使うことで見逃がした「結婚相手は抽選で」の第1話~最新話までの動画を一気に視聴することも可能です。
FODプレミアム会員登録時の注意点
FODプレミアムコースに登録する際は、
「Amazonアカウント」で新規登録します。
ドラマ「結婚相手は抽選で」の見逃した動画は
初回1ヶ月間無料視聴キャンペーンを利用して、無料で見ることができます。
このお試し期間中に、他にも気になるドラマやコミック、雑誌などをいっぱいご覧くださいね♪
サービスはもう使わないかなと思った場合は無料期間中に、いつでも解約できるので安心です。
但し、一度解約して再登録する場合は、「1ヶ月間無料おためし視聴」は使えませんので注意してくださいね。
FODで配信中のドラマ
FODでは他に以下のドラマが無料視聴できます。
・東野圭吾スペシャル
・ポルノグラファー
・グッド・ドクター
・限界団地
・覚悟はいいかそこの女子
・パフェちっく
・不倫食堂
・彼氏をローンで買いました
・コードブルー(シーズン1・2・3)
・コンフィデンスマンJP
・空飛ぶタイヤ
・Love or Not
・Love or Not2(2018年10月配信予定)
※上記は2018年9月時点の情報ですので、最新の情報は公式サイトでご確認ください。
ドラマ「結婚相手は抽選で」各話ごとの見逃し無料動画視聴方法
「結婚相手は抽選で」1話~最終回まで、各話ごとの無料動画配信情報とあらすじや感想をまとめています。
※過去のオトナの土ドラが全話8話構成でしたので、「結婚相手は抽選で」も8話構成と予想してますが、万が一変更がありましたら随時対応します。
- 「結婚相手は抽選で」1話 見逃し配信・無料動画配信と視聴方法
- 「結婚相手は抽選で」2話 見逃し配信・無料動画配信と視聴方法
- 「結婚相手は抽選で」3話 見逃し配信・無料動画配信と視聴方法
- 「結婚相手は抽選で」4話 見逃し配信・無料動画配信と視聴方法
- 「結婚相手は抽選で」5話 見逃し配信・無料動画配信と視聴方法
- 「結婚相手は抽選で」6話 見逃し配信・無料動画配信と視聴方法
- 「結婚相手は抽選で」7話 見逃し配信・無料動画配信と視聴方法
- 「結婚相手は抽選で」8話 見逃し配信・無料動画配信と視聴方法
ドラマ「結婚相手は抽選で」の概要とあらすじ
- タイトル:オトナの土ドラ「結婚相手は抽選で」
- 放送日:10月6日(土)
- 放送時間:よる11:40~
- 放送局:東海テレビ・フジテレビ系
- 原作:「結婚相手は抽選で」垣谷美雨著
- 脚本:関えり香 川嶋澄乃
- 企画:横田誠(東海テレビ)
- 企画・プロデュース:栗原美和子(共同テレビ)
- 演 出:石川淳一 紙谷楓
- プロデュース:河角直樹(東海テレビ) 山崎淳子(共同テレビ)
- 制作著作:共同テレビ
- 制 作:東海テレビ
「結婚相手は抽選で」原作
ドラマ「結婚相手は抽選で」の原作は垣谷美雨さん。
2005年に「竜巻ガール」で小説推理新人賞を受賞し小説家デビュー。
高齢化や介護、結婚をテーマとした作品を多く執筆。
著書に『リセット』『結婚相手は抽選で』『七十歳死亡法案、可決』『ニュータウンは黄昏れて』『夫のカノジョ』『あなたの人生、片づけます』『老後の資金がありません』『後悔病棟』『嫁をやめる日』『女たちの避難所』などがある。
「結婚相手は抽選で」脚本
「結婚相手は抽選で」の脚本を担当するのは、テレビドラマ「ふぞろい刑事」「今からあなたを脅迫します」「ハロー張りネズミ」で有名な関えり香さんと、『怨み屋本舗』のシリーズのレギュラー脚本や、ひるドラ『オーバー30』の全シナリオを担当した川嶋 澄乃さん。
「結婚相手は抽選で」ドラマあらすじ
「生涯未婚率」とは、50歳まで一度も結婚をしたことがない人の割合を示す統計指標のこと。
2015年の国勢調査によると、男性23.37%、女性14.06%と、過去最高を記録した。
日本政府は少子高齢化への勢いが収まらないことを理由に苦渋の決断をする。
結婚相手候補を国が選ぶという「抽選見合い結婚法」を制定。
大まかな内容は以下の通り。
・25歳~39歳の子どものいない独身男女が対象
・本人の年齢プラスマイナス5歳の範囲で相手を抽選
・相手が気に入らない場合は2回まで断ることができる
・どうしても3回断った際は「テロ対策活動後方支援隊」に2年間従事しなければならない
国民にとっては、降って湧いたような話だ。
26歳の独身男、都内でひとり暮らしをする宮坂龍彦(野村周平)もこの法案の対象者
コンピューターソフト会社にSEとして勤めるオタク系。
中学時代のある出来事でトラウマになり、人間不信と極度の潔癖症となった。
恋愛願望はあるが女性とのコミュニケーションは大の苦手、「抽選見合い結婚法」に不安と期待の両方を抱く。
一方、東京の実家で暮らすプチお嬢様、冬村奈々(高梨臨)
ラジオ局コネ入社で仕事は雑用のみ。
ルックスだけがとりえで、悩み事がたくさんある。
「抽選見合い結婚法」によって大きく人生を揺さぶられていく。
龍彦は抽選お見合いで相手に断られる回数は多いが、女性と出会うことでその人生と哀しみを知っていくうちに、少しずつだが心の中で正義感を成長させていく。
奈々は法律施行直前に彼氏に振られ、法律施工後のお見合いで失敗を続ける。
普通なら出会う筈のなかった龍彦と奈々が抽選お見合いする流れになった。
銀林嵐望(大谷亮平)は家柄良く広告代理店勤務のイケメン男子。
冬村奈々と付き合っていたが銀林の方からフッテいる。
モテ男で条件も申し分無い嵐望だったが、抽選お見合いでは何故かフられ続ける羽目に。
田舎から上京した地味な看護師・鈴掛好美(佐津川愛美)
銀林は抽選お見合いで、好美に一目ぼれ。
しかし、それぞれ大きな悩みや秘密を抱えていて2人の仲は進展するのか。
「抽選見合い結婚法」は若い男女から大きな反響を呼び、現代社会の様々な問題を浮き彫りにする。
適齢期を過ぎても結婚願望を持つ男女、母娘の依存、家族観の相違。
通常の結婚という枠では収まらないLGBTなど性的マイノリティを始めとする多様な人々。
抽選見合い結婚法担当大臣・小野寺友紀子(若村麻由美)も国民に向き合いつつも、娘、自分自身とも向き合うことになっていく。
日本では「抽選見合い結婚法」をキッカケに、振り回されていく人々が増えていき、それぞれが直面する問題を乗り越えながら答えを導き出していく。
抽選お見合いをきっかけに、社会と真剣に向き合い成長していく龍彦は、奈々とどんな関係を築くことになるのだろうか?
ドラマ「結婚相手は抽選で」相関図
ドラマ「結婚相手は抽選で」キャスト一覧
役:宮坂 龍彦(みやさか たつひこ)/野村周平(のむら しゅうへい)

野村周平さんは、宮坂 龍彦役を演じます。
- 26歳の独身男性。
- 都内で一人暮らし。
- 職業はコンピューターソフトウエア開発会社SE(システムエンジニア)
- 神経質で重度の潔癖症で人間不信。
- 恋愛願望はあるが、女性とのコミュニケーションは苦手体質
兵庫県神戸市出身。身長175cm、血液型はAB型。
芸能事務所はアミューズに所属。
母親が中国人のクオーター。
芸能界に入る前はスノーボード選手として活動し大会で受賞。
2009年「THE PUSH!マン〜あなたの周りのイケてる子募集〜」グランプリを受賞。
代表的な出演作品
テレビドラマ:『若者たち2014』『恋仲』『好きな人がいること』
映画:『江ノ島プリズム』『日々ロック』『ちはやふる』『サクラダリセット』『帝一の國』
役:冬村奈々(ふゆむら なな)/高梨臨(たかなし りん)

高梨臨さんは、冬村奈々役を演じます。
- 都内の実家で暮らすお嬢様。
- ラジオ局にコネ入社で仕事は雑用。
- 取り柄はルックス
- 幼少の頃、母と死別、厳格な祖母の元で育ってきた。
- 自分というものがなく人に流されやすい。
- 現在の恋人・銀林嵐望のプロポーズを待っている。
千葉県船橋市出身。身長166cm、血液型はA型。
原宿でスカウトされ、芸能界入り、芸能事務所はスターダストプロモーション所属。
2005年「世界制服計画 FINAL」のオーディションでグランプリ受賞。
2012年 映画『ライク・サムワン・イン・ラブ』に主演。同作にて、第27回高崎映画祭最優秀新人女優賞を受賞。
2014年 NHK連続テレビ『花子とアン』で吉高由里子演じるヒロインの友人・醍醐亜矢子役を好演。
2018年2月 浦和レッドダイヤモンズ所属のプロサッカー選手・槙野智章と結婚。
代表的な出演作品
テレビドラマ:『侍戦隊シンケンジャー』『宇宙犬作戦』『放課後グルーヴ』『花子とアン』『Dr.倫太郎』『不機嫌な果実』『恋がヘタでも生きてます』
映画:『生きてるものはいないのか』『ライク・サムワン・イン・ラブ』『今日、恋をはじめます』『醒めながら見る夢』『KILLERS キラーズ』
役:銀林嵐望(ぎんばやし らんぼう)/大谷亮平(おおたに りょうへい)

大谷亮平さんは、銀林嵐望役を演じます。
- イケメンで高身長
- 広告代理店勤務。
- 父はフランス文学科の大学教授、母は有名どころの着物スタイリストの御曹司。
- 無意識に出る直球ストレート言動で相手を傷つけてしまいがち。
- どちらかというと天然体質。
- 冬村奈々と付き合っているが結婚願望はない。
大阪府吹田市出身。身長180cm。
2016年 芸能事務所はアミューズと専属契約。
大学卒業後、東京でモデル活動。
2004年 韓国の芸能事務所から誘いを受け拠点を韓国へ移し、多数のCM出演と俳優活動。
2016年 日本のテレビドラマ『ラヴソング』に初出演。
2017年 『奪い愛、冬』で不倫ドラマに初挑戦。
代表的な出演作品
韓国ドラマ:『家に帰る道(韓国語版)』『ボクヒ姉さん(韓国語版)』『ヒーロー(韓国語版)』『追跡者 THE CHASER(韓国語版)』
映画:『神弓-KAMIYUMI-』『バトル・オーシャン 海上決戦』
役:鈴掛 好美(すずかけ よしみ)/佐津川愛美(さつかわ あいみ)

佐津川愛美さんは、鈴掛 好美役を演じます。
- 兵庫で母と2人暮らし。
- 職業は看護士。
- 極度の娘依存症の母を重荷に感じている。
- 控えめな性格でモテない地味女
静岡県出身。身長152cm、血液型はO型。
14歳の時にスカウトされ芸能界入り、芸能事務所はホリプロ。
2005年 『蝉しぐれ』でヒロインのふくの少女時代を演じ、第48回ブルーリボン賞助演女優賞にノミネートされる。
2007年 映画『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』で第50回同賞の助演女優賞と新人賞の2部門にノミネートされる。
代表的な出演作品
テレビドラマ:『春 君に届く』『ギャルサー』
映画:『蝉しぐれ』『海と夕陽と彼女の涙 ストロベリーフィールズ』『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』
役:小野寺友紀子(おのでら ゆきこ)/ 若村麻由美(わかむら まゆみ)

若村麻由美さんは、小野寺友紀子役を演じます。
- 抽選見合い結婚法担当大臣。
- 元シンクロ五輪銀メダリストの経歴。
- シングルマザー
東京都練馬区出身。身長162cm、血液型はA型。
芸能事務所は、トライストーン・エンタテイメント所属。
高校卒業後、俳優・仲代達矢主宰の俳優養成所、『無名塾』に入塾。
1987年 NHK連続テレビ小説『はっさい先生』にヒロインとして出演し知名度が広がる。
1988年 『飢餓海峡』で和服での濡れ場を演じる。
1991年 『フィレンツェの風に抱かれて』でイタリア人男性とのラブシーンを演じる。
代表的な出演作品
テレビドラマ:『はっさい先生』『花嵐の森ふかく』『素敵にライバル』『白い巨塔』『科捜研の女』
映画:『リア王』『マクベス』
「結婚相手は抽選で」1話 見どころ・展開予想

垣谷さんの作品の中で、「リセット」では、40代の女性が高校時代にタイムスリップしてみたりや、「夫のカノジョ」では、夫の彼女と心が入れ替わったりなど、もしもの世界を本当のことのように表現されてる小説が魅力的で、この「結婚相手は抽選で」の作品も、ifの世界をイメージさせる非常に気になるタイトルです。
今回ドラマ化されるということで、どんなドラマになるのかめちゃ面白そう。
少子化対策として、25〜35歳のバツなし・子なしを対象に抽選見合い結婚法の施行が決定し、3回断ったら「テロ対策活動後方支援隊」に2年間従事という、現実離れした構成がユニーク。
ただ、適齢期を過ぎて結婚願望があっても性機能障害を持った人、子離れ・親離れ出来てない人、LGBT、家族間の考え方の違いなど、いろんな諸事情を抱えた独身者が集まってくることが想定できるので、そうなると法規制するのは難しくなるのではないでしょうか?
そのあたりをドラマではどのように描かれるのか気になるポイントです。

女性とのコミュニケーションが下手な理系男子・龍彦や地味な性格でモテない女性・好美などは、抽選見合い結婚法が施行されてきっと喜び組なんだろうなと思う。
ドラマで龍彦、好美、奈々、嵐望が抽選見合い結婚法の元で、いろんな事情を抱えながらどう関わっていくのか、きっとコミカルに演じるんだろうなと思うと楽しみ。
非現実的な設定だけど、モテない男子が何回もフラれていくうちに社交的になったり物怖じしなくなっていき、いつのまにか社交性も出てきて自立したなんて流れになったら、この法律も意味があると思うが、ただそれだけで終わらず個人の事情がややこしく絡んでくるのでこの法律はハードルが高いと判断します。
女性に興味がない男性が昔よりも多くなってきている昨今、男女が出会う手段として、これぐらい強制力があったほうがいいのかもしれないと感じる。

もし、自分の結婚する相手が抽選で選ばれた人と思うとシャレにならない(笑)
私ならすぐに3回以上フッてしまってテロ撲滅隊に派遣されてしまうだろうね(笑)
結婚願望があるのに出会いがない人というのは沢山いると思うので、そんな人にとってはラッキーな法律なのかな。
垣谷さんはこれからの日本の少子化問題に個人的にも不安を感じられたのでこのようなif小説を書かれたと思うが、法律で強制的なお見合い抽選制度を作っても人の心が動かないと結婚にはいたらないんじゃないのかなと思う。
登場人物の心情の変化の描写も今作の見どころの一つです。

原作の小説を読んで、この作品は強制的な見合いをして結婚をするということがメインテーマのようですが、成人の母子関係についても考えさせられるテーマだと思う。
鈴掛好美は子離れできない母親を持ち悩んでいる女性。
母娘は友達関係というのはあり得ないから、母は母なりに自分の生きがいを見つけてほしいと願う娘。
親子関係も適当に距離を置かないどちらも駄目になってしまうので、お互い依存しあってると新しい世界へ進むことの妨げになるんだと、自分に置き換えていろいろと考えさせられる作品です。
いろんな諸事情を抱えてる登場人物がどのように成長していくのか楽しみなドラマだと思います。
ドラマ「結婚相手は抽選で」放送前の期待の声
「結婚相手は抽選で」おもしろそう(^.^)
— ゆうこ(里山出身マゴサポ中) (@nonohatake) 2018年9月14日
「結婚相手は抽選で」
ドラマも主題歌も楽しみすぎる pic.twitter.com/rWMzlRkY85— ひとみ (@takahashiyu0812) 2018年9月14日
マジで!?
垣谷美雨さんの「結婚相手は抽選で」、だいぶ前だけど、読んだよ!!
これ、ドラマ化されるんだあ。
なんとなく後味があまり良くない小説だったけど、ドラマではどう描かれるのか楽しみだね。
>RT— ひろこ (@hasutoniwatori) 2018年9月14日
ネット上では、ドラマ結婚相手は抽選で放送に「おもしろそう」「ドラマではどう描かれるのか楽しみだね」など期待の声が上がってますね!
特にこんな法律が施行されたらどうなる?とifの部分が楽しみです!
ドラマ「結婚相手は抽選で」まとめ
2018年10月6日(土)より、東海テレビ・フジテレビ系で大人の土ドラ
「結婚相手は抽選で」の見逃し動画の無料視聴方法とあらすじ、キャストを紹介してきました。
「結婚相手は抽選で」見逃し動画を無料で視聴するなら
FODの1ヶ月間無料視聴キャンペーンに登録してくださいね!
⇒ 今すぐ【結婚相手は抽選で】見逃し無料動画を見るFOD
☆Amazonアカウントでログインかアカウントを作成☛初回1ヶ月無料視聴☆

抽選見合いってなんだかおもしろそー早く見たいケロ。
コメント