皆さん、こんにちは!
2018年12月1日より、フジテレビ系列『オトナの土ドラ』枠(毎週土曜日23時40分-翌0時35分)において、真矢ミキ主演『さくらの親子丼2』が放送されます。
本作は2017年10月7日放送、親子丼で繋がる社会派人情感動ドラマ『さくらの親子丼』の第2弾です。
第2弾の舞台は、九十九さくら(真矢さん)の古本屋兼自宅の「九十九堂」から、帰る家のない子供たちを一時的に避難・支援する「子どもシェルター」に移り、さくらは食事スタッフとして強靭なおばちゃん役を演じます。
今回は、親子丼以外にも様々なメニューが登場。
子供たちやさくらを中心に子供たちに向き合う大人たちの姿勢や生き方を見ると、きっと胸が熱くなり、ホッコリ優しい気持ちになるでしょう。
こちらの記事では、オトナの土ドラ「さくらの親子丼2」の基本情報とキャスト、あらすじ、見どころについてご紹介します。
『さくらの親子丼2』の見逃し動画配信はFODがおすすめです。
⇒ 【さくらの親子丼2】動画を無料視聴FOD公式
こちらもオススメ↓
「さくらの親子丼2」見逃し 1話動画の無料視聴 真矢ミキ×若手キャスト8人
☛「さくらの親子丼2」見逃し 1話動画の無料視聴 真矢ミキ×若手キャスト8人
「さくらの親子丼2」見逃し無料動画 2話 玲奈(尾碕真花)のヤバイ秘密とは?
☛「さくらの親子丼2」見逃し無料動画 2話 玲奈(尾碕真花)のヤバイ秘密とは?
オトナの土ドラ「さくらの親子丼2」の基本情報
フジテレビ(東海テレビ)の2018年12月1日から土曜23時ドラマは「 #さくらの親子丼2 」
優しく親子丼を提供する主人公の真矢ミキが、2018年末の続編で #子どもシェルター の食事スタッフとなって活動。https://t.co/fiopSRZwdB
— あらすじ大全 (@arasuzicom) 2018年10月20日
- タイトル:「さくらの親子丼2 」
- 放送日:12月1日(土)
- 放送時間:よる11:40~
- 放送局:東海テレビ・フジテレビ系全国ネット
- 企 画:横田誠(東海テレビ)
- 原作・脚本:清水有生
- 演出:谷川功、木内健人
- 音楽:富貴晴美
- チーフプロデューサー:市野直親(東海テレビ)
- プロデューサー:河角直樹(東海テレビ)浦井孝行(オスカープロモーション)村山太郎(オスカープロモーション)
- 制作協力:オスカープロモーション
- 制作:東海テレビ
オトナの土ドラ「さくらの親子丼2」キャスト
役:九十九 さくら(つくも さくら)/真矢 ミキ(まや みき)
真矢ミキ主演『さくらの親子丼』新シリーズ、12月スタート #さくらの親子丼2 #真矢ミキ https://t.co/gD1qe8oxFD pic.twitter.com/UPFcS8h5NW
— クランクイン! (@crank_in_net) 2018年10月20日

真矢ミキさんは、九十九さくら役を演じます。
古本屋「九十九堂」の女主人
子供シェルターの食事スタッフとして、虐待や親から見放された行き場のない子どもたちに親子丼を始めいろんな手料理を無料で振る舞う。
広島市西区生まれ、大阪府豊中市育ち。身長166cm、血液型はO型。
芸能事務所はオスカープロモーション
1979年 宝塚音楽学校に入学。
1981年 宝塚歌劇団に入団(67期生)。
1992年~1995年 安寿ミラとの男役同士のコンビが話題となる。
1995年 『エデンの東』で花組トップスター、相手役には純名里沙。
1998年10月5日 『SPEAKEASY』東京公演千秋楽をもち宝塚歌劇団を退団後、芸能界入りしたが38歳の時に事務所から戦力外通告を受けどん底に落ちてから、「踊る大捜査線」のオーディションに合格したのを機に芸能界復活となる。
2009年 第20回日本ジュエリーベストドレッサー賞を受賞。
2011年 第28回ベストジーニスト2011協議会選出部門を受賞。
2017年8月29日、「高等学校卒業程度認定試験」合格
代表的な出演作品
舞台:『ベルサイユのばら』『風と共に去りぬ』『ハウ・トゥー・サクシード』
テレビドラマ:『アテンションプリーズ』『ヒミツの花園』『ザ・クイズショウ』
映画:『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』
真矢ミキさんのコメントです。
●「オトナの土ドラ」初のシリーズもの 続編決定について
うれしいですね。私、何事においても初めてって“好物”なんですよ(笑)。
パート1は現場が一丸となり、みんなが一歩、一歩前に進みつつ作っていました。
この作品が、人の心に訴えるものがあるというのは、ドラマに関わった人たちの泥臭さがあったからでしょうか…。どんなに時代がハイテクになっても「最後は人の気持ちが、ドラマを作るんだ」との気持ちで、スタッフ・キャストみんなが繋がっていましたね。そういうひとつひとつが良い思い出なので、初の続編ということは光栄だし、うれしいですね。
前作はまるで修行僧のような気持ちで取り組み、想像の域を超えるさくらの気持ちを、理解したふりだけはすまいと常に思っていました。終盤に近づけば近づくほど難しくて、青少年たちの更生を願い温かく導くのがこんなに大変なことかと感じてもいました。
今回も予定調和に終わることなく、さくらの気持ちを出していきたいです。ただパート2は、前作から数年後とかでなく、物語がすぐ続いているんです。髪の毛の長さとか、回想シーンとか、1年ぶりの私にちゃんと演じられるのか、チョッと不安です。「大丈夫、私。一年で老けてない⁉」と(笑)。●「さくらの親子丼2」への意気込み
この作品に携わり、子どもたちを取り巻く環境や、様々な問題にさらに目が行くようになり、「こんなに多いんだ」と実感しています。「さくらの親子丼2」は、いままさに社会が直面している問題を描いているんです。子どもたちに関わるニュースを見聞きすることで、「いま、やるべき作品なんだ」 と、私の背中を押してくれ、心を奮い立たせてくれています。さくらも模索していますし、ドラマ自体、答えを提示するような作りではありません。今回も謙虚に取り組み、パート1の出来事を経てのさくらというのを随所で見せていきたいので、心のひだをさらに丁寧に演じていくつもりです。●視聴者に向けてのメッセージ
このパート2も、見てくださった方が前向きな気持ちになる作品になればいいなと、心から思っています。土曜日って、新しい週に向けての大切な日だと思います。
ゆっくり湯船に浸かって、一週間の汚れを洗い流し、疲れを癒し、そして自分を省み、生き方に考え巡らせるような、そういうドラマに私はしたいです。ぜひ、皆さんで 「さくらの親子丼2」の世界に浸ってください。
役:三谷 桃子(みたに ももこ)/ 名取 裕子(なとり ゆうこ)
真矢ミキ主演『さくらの親子丼2』柄本時生・相島一之・名取裕子出演#さくらの親子丼2 #柄本時生 #名取裕子 #相島一之 https://t.co/8E79qceRXm
— 【公式】マイナビニュース (@news_mynavi_jp) 2018年11月8日

名取裕子さんは、三谷 桃子役を演じます。
三谷法律事務所所長。
福士にも力を入れている弁護士。
神奈川県横須賀市出身。身長165cm、血液型はAB型。
結婚歴なし。
芸能事務所は茂田オフィス。
大学在学中に芸能界入りをして、『3年B組金八先生』に出演したのがきっかけで人気を得る。
映画『序の舞』や『吉原炎上』では、ヌードを嫌がらない体当たりの演技が話題になる。
映画・テレビドラマ合わせて17本の松本清張作品に出演したことで「清張女優」と呼ばれる。
代表的な出演作品
テレビドラマ:『3年B組金八先生』『黄金の日日』『法医学教室の事件ファイル』シリーズ『京都地検の女』シリーズ』『チーム・バチスタ』シリーズ
映画:『序の舞』『吉原炎上』
名取裕子さんのコメントです。
●真矢さんとの共演について
とてもおきれいで、真面目な方。平日は朝の情報番組もやっていらっしゃるのに、セリフがしっかり入っていらしたから、寝る暇を惜しんでさくらという役に向き合っているんじゃないかしら。
お忙しいから大変だろうなと思っていましたが、そういうことを感じさせない方ですね。●役柄について
桃子は、子どもたちを取り巻く厳しい現状をいやというほど突きつけられて、負の環境の中で問題を起こす子どもの姿もたくさん見てきたはずです。でも「100人中99人に裏切られても1人は」という気持ちがあるのだと思います。子どもたちを守るという信念を持ち、福祉のことを頑張っている弁護士なので、ぬくもりのある人物になればいいなと思っています。ですから、家にあったガラスの空き瓶を5個ほどと、グリーンの葉っぱを少し持ってきて、弁護士事務所のあちこちに置いていただきました。 踏みつけられて枯れる寸前の葉っぱでも、きれいな水と太陽の光さえあればちゃんと再生できる、桃子が、生きているものにどういうまなざしを向けているのか、どういうことに力を注いでいるのか、表せますよね。そういうことの象徴として、飾りたいと思ったんです。スタッフさんが、可愛くアレンジしてくれて、何だか和みましたね。●物語の象徴「親子丼」の思い出は?
京都に美味しい親子丼を出す店があるな、くらいでしょうか(笑)。自分でも作りますよ。親子丼って簡単に手早く作れますし、嫌いな人もいないですよね。スペインの海外ロケでは、大量に作って差し入れたこともありました。卵と鶏肉としょう油と砂糖と、材料もどこでも調達できますから。●視聴者の皆さんへメッセージ
子どもたちを守り、幸せに導く話ではありますが、親世代の皆さんにも、幸せとは何なのかーを問いかける物語だと思います。ドラマの中でさくらさんは子どもたちに“自分にできることを精一杯やる”という生き方を伝えようとします。その奮闘がきっとドラマをご覧になる皆さんの心を打つと思います。
役:川端 哲也(かわばた てつや)/柄本 時生(えのもと ときお)

柄本 時生さんは、川端 哲也役を演じます。
三谷法律事務所・新人弁護士
東京都出身。身長176cm、血液型はO型。
芸能事務所はノックアウト所属。
1989年 俳優の柄本明と女優の角替和枝の次男として生まれる。
2003年 Jam Films S『すべり台』で俳優デビュー。
2008年 『俺たちに明日はないッス』で映画初主演。
2010年 ドラマ『Q10』では父親の柄本明と親子役で共演。
2011年 連続テレビ小説『おひさま』で、母親の角替和枝と親子役で共演。実兄・佑の妻・安藤サクラと夫婦役を演じる。
代表的な出演作品
テレビドラマ:『4TEEN』『Q10』『侠飯〜おとこめし〜』『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』
映画:『俺たちに明日はないッス』『スラッカーズ』『蟹工船』
柄本 時生さんのコメントです。
●真矢さんとの共演について
初共演で、初対面のときからものすごく感じのいい方でした。 台本を読んだ時点では、さくらさんは、女性だけれど格好良い感じなのかなと思ったんです。 でも真矢さんが演じるのを拝見して、女性らしくて可愛い人なんだと感じました。 それは、真矢さんご自身の持っていらっしゃるものが、役に重なっている部分も大きいでしょうね。●作品の見どころは?
物語は深刻ですが、作品全体として、僕は救いの場があるのがいいなと思っています。 僕のモットーは「嫌なことがあるなら逃げちゃえ」なんです(笑)。だからこそ、頑張れるんですけど。 いつだって逃げられる、って悪いことじゃないと思います。「ハチドリの家」はまさにそういう場所。 追い詰められても、最後に逃げ込める場所があることで助けられる人もいるだろうし、「ハチドリの家」のような場所が、実際にあるってことを知ってもらいたいですね。●物語の象徴「親子丼」の思い出は?
うちは親子丼、出たことがあったかな…。いや、なかったと思います。 柄本家の名物料理といえば、母の作るうどんはウマかったです。「スタミナうどん」って呼んでいましたけど、トマトと豚肉と長ネギと卵とシイタケ。かつおぶしで出汁を取ったあと、具材を全部ブッコむ感じで。味は塩こしょうのみ。 先日、自分でも作ったんですけど、味も再現できていたし、なかなかイケましたよ。●視聴者の皆さんへメッセージ
パート2ということで、前作同様に見応えがあると思います。それと、おいしそうな料理が、次々に登場しますので、お腹も空くはずです。 ご覧になってお腹が空いたら、ご飯をいっぱい食べて、元気になってください(笑)。
役:鍋島真之介(なべしま しんのすけ)/相島 一之(あいじま かずゆき)

相島 一之さんは、鍋島真之介役を演じます。
ハチドリの家・ホーム長。
教師から転身。
埼玉県熊谷市出身。身長176cm、血液型はA型。
芸能事務所は藤賀事務所所属。
大学在学中に劇団テアトルジュンヌに入団し、演劇を始める。
1987年 東京サンシャインボーイズに入団、1994年の『罠』までの全作品に出演。
2010年 「YASS」とブルースバンドを結成、ライブ活動を行う。
ブルースハープの名手。
代表的な出演作品
テレビドラマ:『ショムニ』シリーズ『新選組!』
映画:『12人の優しい日本人』『ステキな金縛り』
相島 一之さんのコメントです。
●真矢さんとの共演について
真矢さんとは「初めまして」になります。ずっと画面を通して、素敵な方だなと思っていたので、こうして共演できてうれしいです。実際の真矢さんはキリッとしているだけでなく、ほわ〜とした温かさやおかしみも伝わってきて、とても魅力的な人柄の持ち主でした。ご一緒できるのが楽しみです。●台本を読んでの感想、印象は?
僕も2児の父親で、子供にとっては家庭が一番大事。そこがちゃんとしていないと大変なことになりますよね。このドラマは、家庭に問題のある子供たちの話です。悲しいですけど、育児放棄や児童虐待は実際に起きていて、それは決して許されませんが、ただ「ダメですよ」で済む問題なのか。そうではないだろうし、問題提起としてやることに意義のある作品だと思います。●オトナの土ドラ“初の続編”について
続編から参加するのはいつも緊張するし、でも新たに仲間に加えてもらえることは喜びでもあるし。この現場は真矢さんが率先して素敵な空気感を作ってくださっているので、みんなと一緒にどんなチームになっていけるのかも楽しみです。●視聴者の皆さんへメッセージ
過酷な状況から逃げてきた子供たちがひととき羽根を休めるシェルターで、きっといろいろなことを感じ、変わっていくと思います。それはさくらさんや鍋島ら、周りの大人たちも同じでしょうし、その過程が温かく描かれていくはずです。ぜひ「さくらの親子丼2」をご覧になり、温かな気持ちになってください。
※キャスト追加発表され次第、更新します。
「さくらの親子丼2」子役キャスト(全8名)
役:古井戸貞子/井頭愛海(いがしらまなみ)

井頭愛海さんは、古井戸貞子役を演じます。
記憶と言葉を失い、名前もわからない。
妊娠8ヶ月で風俗店で働いている。
風貌から古井戸貞子と名付けられた。
生年月日は 2001年3月15日、17歳、ファッションモデル、女優。
大阪府出身。身長151cm、血液型はO型。
芸能事務所はオスカープロモーション所属。
2012年 第13回全日本国民的美少女コンテストで審査員特別賞を受賞。
アイドルグループX21のメンバー。
2013年 『おしん』で映画初出演。
2016年 NHK朝ドラ「べっぴんさん」でヒロインの娘役を演じた。
【代表作品】
テレビドラマ:『べっぴんさん』
役:大豆生田香(17)/塩野瑛久(しおのあきひさ)

塩野瑛久さんは、大豆生田香役を演じます。
少年院から仮出所中。
生年月日は 1995年1月3日、23歳、俳優。
東京都出身。身長173cm。
芸能事務所はオスカープロモーション所属。
趣味:テニス、野球、クレープ焼き
2011年 「第24回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」審査員特別賞・AOKI賞をW受賞。
2012年 「GTO」に出演。
2013年 「獣電戦隊キョウリュウジャー」に立風館ソウジ 役で出演。
2014年 映画「俺たち賞金稼ぎ団」に出演。
2016年 Amazonプライム・ビデオ・オリジナルドラマ「ベイビーステップ」に出演。
2016年 映画「未来のカケラ」に出演。
2017年11月 オスカープロモーションの「男劇団 青山表参道X」のメンバー、副リーダーに就任。
【代表作品】
テレビドラマ:『獣電戦隊キョウリュウジャー』
映画:『劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック』『俺たち賞金稼ぎ団』『未来のカケラ』
オリジナルビデオ:『帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100 YEARS AFTER』
役:新城由夏(19)/岡本夏美(おかもとなつみ)

岡本夏美さんは、新城由夏役を演じます。
父親から性的虐待を受け、反動で中学生の頃から売春や覚せい剤に手を染める。
原則2か月までの「ハチドリの家」に1年以上も滞在し続け、 退所先が見つからない。
生年月日は 1998年7月1日、20歳、女優・タレント、ファッションモデル。
神奈川県出身。身長163cm。
芸能事務所はエヴァーグリーン・エンタテイメント所属。
趣味:音楽を聴く、プリクラを撮る。
特技:歌を歌う、合唱。
2011年 第9回ラブベリー専属モデルオーディションでグランプリを受賞。
「ラブベリー」、「nicola」、「Seventeen」の専属モデルを務める。
2013年 ドラマ「夜行観覧車」に出演。
2014年 ドラマ「GTO」、「地獄先生ぬ~べ~」に出演。
テレビ東京「おはスタ」のおはガールに起用、レギュラー出演。
2016年 映画「仮面ライダー1号」に出演。
2017年 映画「女流闘牌伝 aki[アキ]」に出演。
フジテレビ「新しい波24」において週替わりMCを務める。
【代表作品】
テレビドラマ:『ハケンのキャバ嬢・彩華』
映画:『仮面ライダー1号』『女流闘牌伝 aki -アキ-』
役:井口茜(17)/柴田杏花(しばたきょうか)

柴田杏花さんは、井口茜役を演じます。
母親の愛人から性的虐待を受けなお、 母親と一緒に暮らすことを夢見る。
生年月日は 1999年8月30日、19歳、女優・タレント、ファッションモデル。
東京都出身。身長163cm、血液型A型。
芸能事務所はスターダストプロモーション制作3部所属。
子役時代から活躍経験豊富。
『名探偵コナンドラマスペシャル第2弾「工藤新一の復活! 黒の組織との対決』で、人気キャラの灰原哀役をクールに演じて強烈な印象を与える。
WOWOWドラマ『贖罪』、劇団四季ミュージカル『ドリーミング』など、話題作に出演。
【代表作品】
テレビドラマ:『ハガネの女』『表参道高校合唱部!』
映画:『瀬戸内海賊物語』『くちびるに歌を』
役:小宮山詩(18)/祷キララ(いのりきらら)

祷キララさんは、小宮山詩役を演じます。
裕福な家庭で育つも、父親の過度な期待に応えられず、 虐待を受け、自殺未遂までしてしまう。
生年月日は 2000年3月30日、18歳。
大阪府出身。身長165cm。
芸能事務所はYGエンターテインメントジャパン所属。
柴田剛監督の『堀川中立売』でデビュー。
神聖かまってちゃん「夕方のピアノ」のミュージック・ビデオに出演。
2013年 安川有果監督の『Dressing Up』で主演を務める。
【代表作品】
テレビドラマ:『トーキョーエイリアンブラザーズ』
映画:『堀川中立売』
役:白鳥マリア(17)/日比美思(ひびみこと)

日比美思さんは、白鳥マリア役を演じます。
母親の再婚相手から性的虐待を受け、 その憎しみから自ら名前を変えた。
生年月日は 1998年9月20日、20歳、女優、グラビアアイドル、歌手、元Dream5のメンバー。
神奈川県出身。身長167cm、血液型B
芸能事務所はエイベックス・マネジメント所属。
特技:歌、ダンス、絵、すべり芸、変顔。
NHK全国オーディションで選ばれ、『男女混成ダンス&ボーカルユニット・Dream5』を結成しボーカルを務める。
2009年 「I don’t obey~僕らのプライド~」でCDデビュー。
2014年 アニメ「妖怪ウォッチ」エンディングテーマの「ようかい体操第一」エンディングを歌唱。
2016年末 Dream5活動終了後、女優として活動する。
2017年 「マジで航海してます。」「僕たちがやりました」「青い鳥なんて」dTV、FOD「花にけだもの」に出演。
【代表作品】
テレビドラマ:『マジで航海してます。』『健康で文化的な最低限度の生活 第1話』
映画:『咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A』
役:中里拓士(18)/浦上晟周(うらがみせいしゅう)

浦上晟周さんは、中里拓士を演じます。
性同一性障害を抱え、 家でも学校でも居場所を失った。
生年月日は 1999年11月23日、18歳、俳優、タレント。
東京都出身。身長162cm、血液型A型。
芸能事務所はアミューズ所属。
趣味:読書、イラストを描く。
特技:ダンス。
2007年 三菱UFJフィナンシャル・グループのスチールに起用。
SONY「プレイステーション」、JAL「先得割引」のCMに起用。
2011年 ドラマ「ハガネの女 Season2」真壁友喜役に出演。
2015年1月 ドラマ「〇〇妻」に河西大輝役でレギュラー出演。
2015年4月1日公開 映画「エイプリルフールズ」で野沢遥人役で出演。。
2016年6月 映画「BOOKショートフィルム『HANA』」に出演。
【代表作品】
『Nスタ』(お天気キッズ、2010年)
『家族ゲーム』(沼田茂之役、2013年)
役:藤島玲奈(18)/尾碕真花(おさきいちか)

尾碕真花さんは、藤島玲奈役を演じます。
盗癖があり、ヤクザから追われていた。
生年月日は 2000年12月2日、18歳、女優、X21アイドルグループに所属。
高知県出身。身長165.5cm、血液型A型。
芸能事務所はオスカープロモーション所属。
オトナの土ドラ「さくらの親子丼2」相関図
オトナの土ドラ「さくらの親子丼2」あらすじ(概要)
現在「あらすじ」はまだ公開されてませんので物語のイントロ部分をご紹介します。
「あらすじ」は公開され次第更新致します。
暴言や無視などの心理的虐待から、暴力などの身体的虐待、育児放棄、そして実の父からの性的虐待、親からの虐待などで深い傷を負い、オトナに固く心を閉ざした子どもたち
そんな絶望の淵に落とされた子ども達に手をさしのべるのがさくらさん。
さくらさんの決め台詞
「泣きたい時は泣けばいい。涙の粒だけ幸せの花が咲くんだから!」
さくらさんが作る親子丼で空っぽのお腹を満たした子どもたちは、同時に心も満たされたはずでした。でも今回は…
パート2の舞台は、さくらさんの古本屋兼自宅の「九十九堂」から「子どもシェルター」に移ります。
シェルターは、虐待を受けた子どもたちが一時的に避難・保護できる施設で、親やオトナから子どもを守るため、その場所は一切公表されていません。
闇を抱え悩む下町のお母さんを熱演し、女優のキャリアとして、新たな一面をみせた真矢ミキさんが、さらにパワーアップ!“強靭なおばちゃん”を演じます。
そして今回は、親子丼だけでなく様々なメニューが登場!
「家族」「親子」という関係から見放され人間不信に陥る子供たち、その過酷な現実に打ちのめされながらも、食事を通じ子供たちと向き合うさくらさん。
さらなる困難にどう立ち向かうのでしょうか―。
オトナの土ドラ「さくらの親子丼2」みどころ
親子丼以外の様々なメニューに描かれる親子の物語も、みどころの1つ?
さくらさんが作る愛のこもった手作り料理を通じて愛や想いが相手に伝わる。
最初は心を閉ざして悩み苦しみ、食欲なんてなかったはずなのに、いつのまにか美味しいご飯を完食して、心が癒され笑顔まで取り戻している子供たち。
さくらさんが作ってくれる親子丼から始まり、おにぎりやいろんな料理にはその子達の様々な思い出が隠されているのでしょうか?
「誰かを元気にしたいと想う気持ち」で作られた料理の中にある物語が温かく優しい気持ちでほっこりとドラマを満喫できそうです。
親子丼以外の様々なメニューのレシピ公開はあるのか?
親子丼以外で『元気が出て、心が温まる料理』でどんなメニューが紹介されるのか楽しみです。
そして親子丼のレシピのように公開されることを期待します!
まとめ
『さくらの親子丼2』はオトナの土ドラで初めてのシリーズものだそうです。
特に自然災害が多かった今年、災害に遭い苦難に直面した方たちが希望を見いだせることができたのは『誰かとつながること』でした。
それは親から辛い目に遭っている子どもたちも同じ。
親の事情や勝手で見放されてしまった、何の罪もない子供たちを、さくらさんや周りの大人たちがしっかりと子供に向き合い、支えていく、そこに料理というものは無くてはならない存在である事は間違いありません。
12月1日からのオトナの土ドラは涙しながら見る人が続出するでしょう!
オトナの土ドラ「さくらの親子丼2」は2018年12月1日よる11時40分~スタートです。

さくらの親子丼の第2弾なんだって!また泣けちゃうねー早く見たいケロ。
コメント