こんにちは!
旅人マーティンが日本全国を旅しながら美味しい朝ごはんを探す『朝ごはんジャーニー』、9月2日~9月6日は愛媛県からの絶品朝ごはん特集です!
9月4日は八幡浜市にあるパンメゾンの『塩パン』が紹介されました。
今回は朝ごはんジャーニーで紹介された『塩パン』の内容に加え、八幡浜市「パンメゾン」店舗情報と、元祖塩パンのこだわりとパンメゾン東京店の情報をまとめてみました。
ご興味があればご覧くださいね♪
愛媛県・八幡浜市のパンメゾン『塩パン』ZIP!マーティンの朝ごはんジャーニー
【マーティン朝ごはんファイル108】
今週は愛媛県でおいしい朝ごはん!
今日いただいたのは「塩パン」!たっぷりのバターを生地で巻いて焼くことで外がカリカリ、中はもっちり!地元だけでなく県外でも大人気のパンでした!八幡浜市のパンメゾンさん、ありがとうございました!#ZIP朝ごはん#愛媛 pic.twitter.com/pRd17raoFq
— ZIP!朝ごはんジャーニー (@ZIP_asagohan) September 4, 2019
愛媛県の3日目は今治城からのスタート!
マーティンが選んだ視聴者からの愛媛県のおすすめ朝ごはんは、八幡浜市にあるパンメゾンの「塩パン」に決定!
「大人気の塩パン食べたいですね」…..と「行ってきマーティン!」
今治市から車で2時間の所にある八幡浜市、情報にあったパン屋「パンメゾン」へ向かいます。
レンガ造りの可愛らしい建物が印象的なお店には、連日県外からも多くのお客さんがパンを買いにやってきます。
一番のお目当ては『塩パン』
今ではいろんなお店で見かけるようになった『塩パン』もパンメゾンが発祥の店だとか…
種類は『塩パン』と「エビ塩パン」
夏場でも売れるパンとして考案されたというサッパリとした塩味が利いたパンは、たっぷりのバターを生地で巻いて焼き上げます。
溶けだしたバターでパンの外側が油で揚げたようなカリッとした食感になりとっても美味しいとか!
一日平均3,000個を売り上げるという『塩パン』をまとめ買いする人が多く、中には100個買って、今から熊本におみやげとして持っていく人まで!!
早速マーティンも『塩パン』を買って、ガブリ!
「ああー美味しい!」
あまりの美味しさに言葉が出ない。。
外はすんごいサクサク、中はすんごいモチモチ、塩の味は口の中でほのかに広がる感じ。
半端なく美味しいですねと感無量!!
やっぱり焼きたてが最高に美味しい!
帰ってからも食べたいと、他の種類のパンもたくさんお持ち帰り♪
八幡浜市「パンメゾン」店舗情報
店名:パン・メゾン 八幡浜店 (pain・maison)
住所:愛媛県八幡浜市北浜1-8-15
TEL:0894-27-0348
営業時間:[月・水~金・土・日・祝]6:30~19:00
定休日:毎週火曜日
交通アクセス:八幡浜駅から1,279m
食べログ:パン・メゾン 八幡浜店
元祖塩パンのこだわりとパンメゾン東京店
八幡浜市のパンメゾン「元祖塩パン」の生みの親兼オーナーの平田巳登志さん。
夏はパンが売れないということで開発されたのが塩分補給もできる「塩パン」。しかし当初は全く売れず、それでも絶対に売れると信じ作り続けた結果、地元の高校生やママさん、県外へと口コミでじわじわ広がっていき、浸透していくのに4年の歳月がかかったそうです。
そして今では土日になると1日当たり多い時で6,000個ほどの「塩パン」が売れ、全国に広がるほどの爆発的なヒット商品になりました。
美味しさの秘密、それは「バター」「食感」「岩塩」にこだわりがありました。
通常では考えられないくらいふんだんに使ったバター、固すぎず柔らかすぎず、高齢者から小さな子供まで食べれるカリッ&モチっとした食感、そして甘みのある岩塩。
オーナーの商品づくりへの情熱と「塩パン」の美味しさへのこだわりがパンメゾンの主力商品になったのですね。
そしてオーナーの息子さんが東京スカイツリーのすぐ近く、浅草・吾妻橋にパンメゾン東京店を2018年2月にオープン。
塩パン屋 パン・メゾン店舗情報
店名:塩パン屋 パン・メゾン
住所:東京都墨田区吾妻橋2-4-1 サンクエトワール 1F
TEL:03-6240-4777
営業時間:[月・水~金・土・日・祝]7:30~19:00
定休日:毎週火曜日
交通アクセス:都営浅草線 / 本所吾妻橋駅(A3) 徒歩3分(180m)
東京メトロ銀座線 / 浅草駅(出入口4) 徒歩7分(540m)
東武伊勢崎線 / とうきょうスカイツリー駅(正面出入口) 徒歩10分(730m)
食べログ:塩パン屋 パン・メゾン
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は朝ごはんジャーニーで紹介された『塩パン』の内容に加え、八幡浜市「パンメゾン」店舗情報と、元祖塩パンのこだわりとパンメゾン東京店の情報をまとめてみました。
塩パンとっても美味しそうでしたね!
愛媛を訪れた際はぜひ八幡浜市に立ち寄って、出来立ての元祖塩パンを堪能してみてくださいね。
関東界隈にお住いの方は吾妻橋のパンメゾンに行けば頂けそうですね♪
それでは最後まで読んでいただきおおきにありがとうございます(*^^)/
コメント