こんにちは!
朝ごはんジャーニー、今週は福岡県でおいしい朝ごはん探し!
4月3日マーティンが訪れた場所は、福岡県の糸島市にあるカレントカフェで美味しいと噂の朝食パンをいただきます!
SNSで視聴者から届いた情報によると、海を見ながら食べるモーニングパンは格別のようですね。
今回は番組で紹介された『糸島市のカレントモーニング』の内容と、糸島市おすすめ観光スポットなどをまとめてみました。
福岡に行かれる機会があれば、是非糸島市まで足を延ばしてみてくださいね♪
朝ごはんジャーニー/福岡県「糸島カレント」
【マーティン朝ごはんファイル3】
今週は福岡県でおいしい朝ごはん!
マーティンが訪れていたのはオシャレスポットが並ぶ糸島市でした!人気のお店CURRENT(カレント)でいただいたカレントモーニング。既にパンにパクついちゃってます。サラダ等も地のものを使っていてバリうまでした!#ZIP朝ごはん pic.twitter.com/GTFsEYhgH2
— ZIP!朝ごはんジャーニー (@ZIP_asagohan) 2019年4月3日
先ずはカレントのおすすめパンを地元の人に聞き込み調査。
「モーニングが結構有名」
「パンが美味しい」
「早く行かないと直ぐになくなる」
「また来たくなる美味しさ」
地元では多くの人が大絶賛!
ここで厳しい旅のルール・アポなし取材交渉開始!
OK!マーティン、交渉は成立!やったね♪
カレントは2007年にオープン、平日でも行列になるカフェレストラン。
人気の秘密はパンだけでなく、テラスから見るオーシャンビューが最高に綺麗!
いよいよ、地元の人たち絶賛のモーニングがマーティンのテーブルに運ばれてきます。
カレントモーニング、「フルーツレディ」「フォカッチャ」「厚切りトースト」名物の3種類のパン。
たったいまベーカリで焼き上がったホックホクの焼きたてパン。
先ずドライフルーツたっぷりのフルーツレディ。口の中で甘みが一瞬に広がって美味しい。
次にオリーブオイルをたっぷりつけた厚切りトースト。溶けていく美味しさだとか。
完食して「ごちそうさマーティン!」
View this post on Instagram
糸島カレントってどんなところ?
View this post on Instagram
糸島カレント(Current)の基本情報
店名:Bakery Restaurant CURRENT(カレント)
住所:福岡県糸島市志摩野北向畑2290
営業時間:8:00~19:00(L.O 18:00) 日曜営業
定休日:水曜、第一火曜
予約・お問い合わせ:092-330-5789 ※予約は前日迄
交通手段:車
※上記の情報は2019年4月10日時点のものです。最新状況はカレント公式HPにてご確認ください。
糸島産食材のカレント(Current)のモーニングメニュー
モーニングメニューが新しくなって登場しました!
旅人マーティンが「ごちそうさマーティン」したカレントモーニングのパンの種類は日によって、若しくはテーブルによって種類が変わるようです。
出典:https://www.bakeryrestaurantcurrent-2007.com/
野菜、卵、肉類は安心安全を配慮して糸島産のものが使われています。
ベーコンやソーセージは保存料・着色料を使用せず、素材や無添加にこだわった糸島『志摩スモークハウス』産のものを、卵は甘みが強くコクがある糸島の『てつやとのりこの玉子』が使われています。
安心して最高の味わいを楽しむことができますね。
何より海を見ながら、おしゃれで素敵なカフェで安心して食べれることがいいですね
糸島市で来てよかったと思える観光スポット3選
糸島市で数多くある観光スポットの中から、来てよかったと思える観光スポットを3つ選びました!
これからの時期絶対おすすめですよ(*ノ´∀`)
桜井二見ケ浦(さくらいふたみがうら)
View this post on Instagram
糸島の人気観光『桜井二見ヶ浦』は北部に位置する海岸です。
海岸近くに立つ真っ白な鳥居と、海岸から約150m離れた海の中に大きな岩と小さな岩が二つ並ぶ夫婦岩。
天気の良い日には真っ青な空と海に真っ白の鳥居と夫婦岩のコントラストが素晴らしすぎます!
糸島方面に行った際はこの最高のロケーションを見に必ず訪れてみたいところです。
夫婦岩は縁結びや恋愛成就、夫婦円満と色々なご利益があるらしいですよ(*˘︶˘*)
志摩サンセットロード
View this post on Instagram
泉川(雷山川)河口の弁天橋から桜井二見ヶ浦までの33.3kmの海岸沿いの道路をサンセットロードと呼ばれ、水平線に沈むきれいな夕日をどこまでも追いかけて走りたくなるほどの絶景「夕日スポット」が数多くあります。
1年で夏至の頃にしか見ることができない、桜井二見ヶ浦の夫婦岩の間に夕日が沈む幻想的な景色は、天気が良ければ見れるかもしれません。
2019年の夏至は6月22日(土)です。週末の土曜日ということで、多くの見物客が訪れるかもしれませんね。
※太陽が沈む時間は時期によって変わりますのでこちらの方でご確認ください。
参考サイト:日の出・日の入りマップ
サンセットロードにはおしゃれなカフェや新鮮な野菜や魚が食べられる飲食店、雑貨店などが充実しているので、口ケーションもよく開放感たっぷりの場所で至福の時間を過ごすことができますよ。
白糸の滝
View this post on Instagram
福岡県糸島市の『白糸の滝』
人気の避暑地白糸の滝、夏でも涼しく、滝の音、たっぷりのマイナスイオンに癒される涼スポットです。
福岡県糸島市の『白糸の滝』は、南部に位置する羽金山(はがねやま)の中腹にあり、落差は約24メートル。
24メートルの高さから水が流れ落ちる音や光景に、厳粛さ、雄大さを感じる避暑地です。
6月下旬から7月中旬にかけては、約5000株10万本のあじさいが見頃です。
目当ては滝だけではなく、真夏になるとそうめん流しやヤマメ釣りや川遊びなど、やりたいことが山ほどあってとてもとても時間が足りないくらい。
大自然の中で真夏に食べる流しそうめんは絶品!
ヤマメもそこで焼いて食べることが出来、美味しさがひとしおです。
マイナスイオンで溢れかえってる素晴らしき場所だけに、夏本番は人も車も渋滞が激しくなるので要注意!朝早くから行動した方が良いでしょう。
秋になると遊歩道沿いのカエデの鮮やかな紅葉が美しいです。
まとめ
今回はZIP朝ごはんジャーニーで、マーティンが訪れた福岡県糸島市の『カレントモーニング』についての情報と、糸島市おすすめ観光スポットをまとめてみました。
糸島市には素敵な名所がいっぱいあるんですね!
福岡県の方にはなかなか行く機会がないんですが、記事をまとめているうちに無性に行きたくなりました、特にサンセットロードで夕日を見に♪
さてマーティンの福岡県4日目の朝ごはんは何でしょうね?
それでは最後までお読み頂きましてありがとうございました。
コメント