こんにちは!
旅人マーティンが日本全国を旅しながら美味しい朝ごはんを探す『朝ごはんジャーニー』、5月13日~5月117日は静岡県からの絶品朝ごはん特集です!
5月15日は静岡県浜松市 長坂養蜂場の『はちみつ&マーガリン』が紹介されました。
今回は朝ごはんジャーニーで紹介された『はちみつ&マーガリン』の内容に加え、『はちみつ&マーガリン』の美味しさの秘密と長坂養蜂場の店舗情報についてまとめてみました。
ご興味があればご覧くださいね♪
長坂養蜂場の『はちみつ&マーガリン』ZIP!マーティン朝ごはんジャーニー
今日は静岡市駿府城公園からの出発です!
早速SNSで本日のオススメ朝ごはんをチェック!
「浜松市三ヶ日にある長坂養蜂場のはちみつマーガリンが美味しい!」との情報が!
朝にピッタリそうな感じ、「行ってきマーティン!」
【マーティン朝ごはんファイル33】
今週は、静岡県でおいしい朝ごはん!
今日いただいたのは「はちみつ&マーガリン」。はちみつの甘~い香り漂う逸品をON THE BREAD!「長坂養蜂場」さん、ありがとうございました!優しい味わいで、トーストが何枚でも食べられます!#ZIP朝ごはん#静岡 pic.twitter.com/AGi8VTaInO
— ZIP!朝ごはんジャーニー (@ZIP_asagohan) 2019年5月15日
車で浜松市三ヶ日町へ移動、早速地元の人に長坂養蜂場のはちみつマーガリンの聞き込みをします。
通りかかった男性に聞くと、すごく美味しいので是非食べてほしいとのこと。
場所を案内してもらい早速お店で取材交渉!
代表に確認をするということで待機…結果は?
「YES!マーティン!」
でもギリギリ、あぶなかったようです (・・*)
『はちみつ&マーガリン』にやっと出会えたマーティンは、ドラえもんの何でもポケットみたいに携帯用の食パンを3枚!?取り出します。
お店のお兄さんに親切にトーストしてもらい、『はちみつ&マーガリン』をON THE EREAD!!
ほのかにはちみつの香りがすると言いながらマーガリンを塗り、パクッとほおばると、「おーおー、うまっ、うまっ」はちみつマーガリンの芳醇な香りにテンションMAXのマーティン!
口に入れた瞬間にはちみつの甘さが広がって美味しくって、止まらなくなってパクパク食べてしまい、3枚の食パンをペロリと完食しちゃいました!
名産品『はちみつ&マーガリン』美味しさの秘密は?
長坂養蜂場ははちみつ専門店、中でも『はちみつ&マーガリン』はテレビや雑誌などメディアで取り上げられ、一度食べたらやみつきになってしまう味に全国各地に多くのお取り寄せファンを増やしています。
そこには一度食べたら忘れられない美味しさや人気の秘密が隠されてるんですよ。
先ず一つ目ははちみつとマーガリンの相性がピッタリであること、口に入れた瞬間、口いっぱいにはちみつの甘さが広がり何とも言えない芳醇な味で予想を上回る美味しさです!
二つ目は通常のマーガリンと比較して、カロリーが30%オフ、トランス脂肪酸含有量も極めて低く抑えられています。美味しく、体に良いマーガリンとして、健康面を気にしている人や、ダイエット中の人でも安心して食べることができます。
一度お店で購入して美味しかったので定期的にリピート購入している人が多いようですが、たった一つ難点を言えば「ついつい食べ過ぎてしまう」ことらしいです(笑)
美味しい『はちみつ&マーガリン』はご自宅でも楽しむことができます。
▼詳細はこちら▼
長坂養蜂場公式HP
長坂養蜂場の店舗情報
店名:長坂養蜂場
所在地:静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈97-1
お問い合わせ:053-524-1183 0120-40-1183
営業時間: 午前9:00~午後6:00
定休日:毎週水曜定休
アクセス:浜松駅から:一般道利用で約60分 高速道路利用で約45分 豊橋駅から:約40分 高速道路三ヶ日ICから:約15分
天竜浜名湖線「奥浜名湖駅」から徒歩5分
まとめ
いかがでしたでしょうか? 今回は朝ごはんジャーニーで紹介された『はちみつ&マーガリン』の内容に加え、『はちみつ&マーガリン』の美味しさの秘密と長坂養蜂場の店舗情報についてまとめてみました。
全国各地に『はちみつ&マーガリン』の多くのファンがいるのには正直驚きました!
一度は味わってみたいですね!でも一度で終わらずハマってしまいそう(/^-^;)
それでは最後まで読んでいただきおおきにありがとうございます(*^^)/
コメント